現金と投資の割合はいくつか?算出しました。

本来、こういうことはきちんと頭に描いたうえで投資をするべきなのだと思いますが、

あまりきっちり確認しないまま、投資をしています。

今回、お金に困った経験をしたので、今一度、現時点の現金と投資のお金の割合を調べてみました。

(過去記事)お金に困った体験

すると、結果としては、

「現金:投資 = 1:3」という結果となりました。

これは、いいのか?悪いのか?

世の中の水準と比較してどうなのか知りたかったのですが、こればかりはその人の属性や状況によって大きく解釈が異なるので、参考にするのはやめました。

働いているかどうか、年代はどのくらいか、家族構成はどうか、人生のリスクがあるか、などによっても大きく左右されそうです。

ちなみに、「投資」の額には、株式投資とソーシャルレンディングを含めています。

「保険」などはどうすればいいのか分からなかったです。

私はFPさんとの相談を経て、低解約返戻金型終身保険というものに入っていますが、これは老後まで手を出さないものとして(ないものとして)考えた方がいいのかなと思って、上記の計算には入れていません。

(参考)私は将来、年金・配当金・保険金をいくらもらえるのか?FPさんと相談体験談

「現金と投資の比率が1対3」。これが今の私の状況です。

できることなら、30代のうちに、もっと投資の割合を高めておきたいなと思ったりしますが、人生いつ何が起こるか分からないので、慎重に考えます。

last



スポンサーリンク

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
↑いつも参考にさせてもらっています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. ぴこぴこ より:

    こんにちは(^^)
    天真爛漫なお母さまの記事。うちは 旦那さん方の母なのですが 他人事と思えず 首がもげるくらい 「そー!そー!」と うなづいて読んでました(笑)
    団塊の世代→充分な収入→奥さんお金の心配なし→考えずに使う→貯金無し って、このサイクル 結構 あるあるなんですかねー。
    義母さまは 超ど天然で 突っ走ってらっしゃるので 心配通り越して 今では 笑けてきます(笑)

    あ、全く関係無い話をしてしまいました(汗)

    今日は ちょっとお聞きしたくてコメントしました。
    コツコツ主婦さんは 確定申告はどうされていますか??

    私の場合、扶養の範囲内で旦那さんの自営を手伝っているので 収入がある形になっています。なので 株売買で利益が出ると 扶養を抜ける必要が出てくるから と言われ 積極的に攻めたいものの 実際は 動けず 保有のみの状態でやきもきしています。
    私も コツコツ主婦さんのように コツコツチャレンジして 積み上げていき、いつのまにか雪だるま方式に増えていくーってのが 夢です(๑˃̵ᴗ˂̵)

    コツコツ主婦さんも扶養の範囲内ですか?
    また、その場合は 110万?でしたっけ?そこら辺までは 株売買で利益だしても 申告しなくていいのですか?
    申告関係、全く分からないので こ主婦さんのやり方 教えて頂けると嬉しいです(^^)

    長々と すみませんでした!

    • コツコツ主婦 より:

      ぴこぴこさん、おはようございます^^
      メッセージありがとうございます。

      確定申告・・・税金の話・・・お恥ずかしながら、実は私すごく苦手分野でして、
      勉強不足なのです。役に立つお答えができそうになく、申し訳ないですが、
      自分はこうしているということを紹介しますと、、、、

      まず、私は、「扶養の範囲」ということを考慮していません。というのも、
      働いていた時代から、この「扶養の範囲」で収まるつもりがなく、
      天井を設けることなく働けるうちは思い切り働こう、と思っていました。

      そんな共働き期間が長かったので、「扶養の範囲でおさめる」という考え方が欠けており、
      そのまま今に至ります^^;

      確定申告についても、やっています。
      「配当控除?」という仕組みを利用し、
      配当に二重に課税された分を取り戻す申告をしています。
      (ごめんなさい、用語があやふやで申し訳ないです。)
      企業が税金を支払っているのに、配当でも税金を引かれているのは二重課税だから、その分を戻します、みたいな考え方だったと思います。

      実際の手続きは、まったく分からなかったので、税務署のスタッフさんにいろいろ教えていただきました。
      とても丁寧に教えていただき、ありがたかったのを思い出します。

      110万円の壁という言葉もあるので、もっときちんと金額を調整したりしたほうが
      メリットが大きいのかもしれないのですが、
      年間110万円という天井を設けたうえで収入を得ることに、
      個人的には違和感があって(もちろんそういう考え方もありだと思うのですが、個人的な感想として、その壁を超える収入を得たいと思っているので)
      その点を考慮せずにやってきてしまっています。

      なんだかぴこぴこさんのお役に立てるようなお返事ができずに、
      申し訳ないですが、少しは参考になるでしょうか。。。

      今日は金曜日ということで、相場がどうなるのか楽しみですね^^

  2. ぴこぴこ より:

    ややこしい質問に 丁寧な回答 ありがとうございました!
    ほんと 税金関係って めちゃくちゃややこしいですよねー。 私も苦手です(>_<)

    天井を設けない という考え、とーってもかっこいい!

    何だか、損得ばかり考えて 小さくまとまろうとしている自分に気付きました。
    心の底では 「制限かけず 行けるとこまで行きたい!」と思ってるのに旦那さんに 理由つけて ウジウジしていたんだなあと反省しました!
    コツコツ主婦さんに相談して良かった(๑˃̵ᴗ˂̵)

    私も分からないなりに 出来ることから やっていきます!
    ややこしくて 答えにくい質問に 親切に答えてくださり、ありがとうございました!

    コツコツ主婦さんのように