
+2,000円。お小遣いをコツコツためます。定番の貯め方。
あっという間に3月になりました。 今月もコツコツお小遣いをためています。 ↑今月は4,000ポイント。 2,000円分にキ...
株式投資・IPO・優待&節約でコツコツ1,000万円貯めたいと思います。
あっという間に3月になりました。 今月もコツコツお小遣いをためています。 ↑今月は4,000ポイント。 2,000円分にキ...
ついに日経が-1,200円もの下落になりました。でもいいこともありました。 夫は大変マメな性格だと思います。 確定申告にきっちり...
なんとか毎日ずっと続いています。 筋トレです。 ↑ひっそり決意。 毎日、お風呂上りに、腹筋10回・腕立て10回・背...
そろそろ令和3年度のいろいろなアンケートモニターの応募がはじまっています。いろいろ応募しています。 ネットで応募できるものも多いですし...
ネットを使ってお金を得られるということがわかり、コツコツと挑戦してきました。 ネットでどれくらいの収益があるのかを記録していこうと思い...
書きそびれていました。2021年の1月の売却益・配当のまとめです。 1月は+5,008円でした。 売却益のみです。1994高橋ウ...
コロナショックのときに5万円で株をはじめたらどうなる?という実験の中継です。 5万円がどうなっているでしょう?たまに見てみると面白いで...
先日、ブログを読んでいただいた桜さんからもコメントをいただきましたが、6077N・フィールドがTOBになるということです。 100株保...
定点観測です。 銀行から証券口座に入れた430万円が、いくらになったでしょうか?毎月1回確認しています。 2021年1月の時点で...
先取り貯金の金額をあげるために、銀行に手続きにいってきました。 月2万円の増額です。 ↑年始の目標でやってみたいなと考え...