主婦がコツコツ1,000万円貯めます

株式投資・IPO・優待&節約でコツコツ1,000万円貯めたいと思います。

フォローする

  • ようこそ

夫と妻。5,000円の節約の差。

2021/4/30 節約・お得 0

※文章の作成途中で公開してしまいました。 またコロナによる緊急事態宣言がされて、経済が不安だという論調をテレビでよく見ます。 私...

記事を読む

2年連続で選んだ優待。ヤマハから肥後太鼓!大好き。

2021/4/28 株主優待 0

7272ヤマハ発動機から選んだ優待が到着しました。 ↑2年連続でこれにしました。 肥後太鼓という名前のお菓子です。 ...

記事を読む

さようなら600万円台。2021年4月の資産残高。

2021/4/26 株式投資 0

毎月やっている、資産残高チェックです。 銀行から証券会社に投入した現金430万円がいくらになっているかのチェックです。 2021...

記事を読む

下がったら上がる、上がったら下がる。来週の売買作戦。

2021/4/24 株式投資 0

日経が下げていますねぇ。上がったり下がったり、せわしない感じです。 私は、基本的に長期保有する株を買っています。 デイトレとかス...

記事を読む

好きな靴ひとつ選ぶ。はじめての優待!

2021/4/23 株主優待 0

3070アマガサの優待案内が到着しました。 ↑今回初取得です。 ネットから好きな靴をひとつ選ぶというものです。 お...

記事を読む

3ヶ月で-2キロ。目標は低く、継続は力なり。

2021/4/18 節約・お得, 老後に向けて 0

お正月にこっそりと立てた目標。 筋トレを毎日やるという目標です。 3ヶ月、継続することができました。 きっとまた続かないん...

記事を読む

おいしい優待。来年も欲しいな。東海カーボン優待。

2021/4/16 株主優待 0

↑届きました。 ↑5301東海カーボンの選べる優待です。 ↑こんなカタログでした。 大好きな選べる...

記事を読む

3,000円分の商品券、いただきました。

2021/4/13 節約・お得 0

アンケートに答えていただきました。 ↑商品券3,000円分です。 百貨店など、また行きにくくなってしまいました。 ...

記事を読む

はじめて取得、内外トランスラインの優待。

2021/4/11 株主優待 0

9384内外トランスラインから優待が参りました。はじめての取得です。 ↑こちらです。 写真のとおりいろんな種類の商品から...

記事を読む

+22,000円。ネットの利益のまとめ。2021年2月。

2021/4/9 節約・お得 0

ネットでどれくらいの収益があるのかを記録していこうと思います。 2021年2月と3月の記録です。(うっかり2月分を記録するのを忘れてい...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • Next
  • Last

プロフィール


こんにちは。ぺこりと申します。
老後は、海の見える街で夫婦ふたり、豊かに暮らすことを夢見ています。当面は1,000万円を貯めることが目標です。

おすすめ記事・広告



株をはじめるなら

Tポイント訴求①
・Tポイントを使って株が買えます。
・1株単位で株が購入できます。
・Tポイントが毎月200ptもらえます。
・スマホで売買ができてお手軽です。
株主優待や配当をもらって主婦投資生活を楽しみましょう。

カテゴリー

  • アメリカ株 (40)
  • コロナショックのとき5万円で株をはじめたら (11)
  • ソーシャルレンディング (39)
  • 断捨離 (13)
  • 株主優待 (307)
  • 株式投資 (582)
  • 節約・お得 (264)
  • 老後に向けて (103)
  • 自己紹介 (4)

アーカイブ

最近のコメント

  • いつの間にか含み損だらけのアメリカ株。 に ぺこり より
  • いつの間にか含み損だらけのアメリカ株。 に 桜 より
  • ブログ1周年。感謝です。そしてブログを書くメリットとは何か。 に ぺこり より
© 2017 主婦がコツコツ1,000万円貯めます.