主婦がコツコツ1,000万円貯めます

株式投資・IPO・優待&節約でコツコツ1,000万円貯めたいと思います。

フォローする

  • ようこそ

JAL優待をもらったけれど。東証の取引時間拡大検討に見る日本の体力。

2021/5/20 株主優待 0

9201JALをこっそり買っていました。値上がり益をねらってのことです。 デイトレとかスイングでうまくいくかな~と淡い下心で買ったので...

記事を読む

健康にはお金と時間をかける。健康が一番の節約。

2021/5/18 節約・お得, 老後に向けて 0

また緊急事態宣言が出てしまい、出てない地域でも感染者が増加中。 大好きなヨガ、特に中毒といっても過言ではなかったホットヨガを卒業したの...

記事を読む

節約の味方、図書館フル活用。老後に愛用したい。

2021/5/16 節約・お得 0

図書館をフル活用しています。 便利な機能があります。ネットで読みたい本を予約するシステムです。 自治体中の図書館から、読みたい本...

記事を読む

やりたいことリストがどれくらい実現できているか、正直に書きます。

2021/5/14 ソーシャルレンディング, 株式投資, 節約・お得, 老後に向けて 0

2021年も3分の1が終わったわけです。早いですね。 コロナだコロナだと言っているうちに、1年くらいあっという間に過ぎ去ってしまうでし...

記事を読む

ブログは老後の趣味にしたい。盛らないブログが自分を救う。

2021/5/12 老後に向けて 0

先日、このブログをお読みいただいている方からメッセージをいただきました。 いつも拝読させて頂いております。 今年投資を始めて、来月からブ...

記事を読む

遅ればせながら2021年4月の売買まとめ。+2,232円。

2021/5/10 株式投資 0

4月の売買はほとんどありませんでした。 静かに配当が入金されていました。 その額2,232円でした。 何もしなくても、2,...

記事を読む

100株買い増し。この会社が好きなのです。

2021/5/8 株式投資 0

2734サーラを買い増しました。100株買い増して、今400株保有となりました。 この会社が好きなのです。 なので買い増しました...

記事を読む

コロナのとき5万円で株を始めたらどうなるか?実況中継。

2021/5/6 コロナショックのとき5万円で株をはじめたら 0

実験しています。コロナのさなかに5万円で株をはじめたらどうなる?という実験です。 はじめたのは、昨年の4月ごろでした。ちょうど1年経過...

記事を読む

健康によさげな、主婦よろこぶ優待到着。

2021/5/4 株主優待 0

9384内外トランスラインから選んだ優待が届きました。 ↑先日選んだものです。 選んだのはオイルセット。主婦に嬉しい、絵...

記事を読む

+1,000円。コツコツ貯めて株を買い増そう。

2021/5/2 節約・お得 0

今月のお小遣いの状況です。 ↑2,291point貯めることができました。 1,000円分にキャッシュバックです。 ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • Next
  • Last

プロフィール


こんにちは。ぺこりと申します。
老後は、海の見える街で夫婦ふたり、豊かに暮らすことを夢見ています。当面は1,000万円を貯めることが目標です。

おすすめ記事・広告



株をはじめるなら

Tポイント訴求①
・Tポイントを使って株が買えます。
・1株単位で株が購入できます。
・Tポイントが毎月200ptもらえます。
・スマホで売買ができてお手軽です。
株主優待や配当をもらって主婦投資生活を楽しみましょう。

カテゴリー

  • アメリカ株 (40)
  • コロナショックのとき5万円で株をはじめたら (11)
  • ソーシャルレンディング (39)
  • 断捨離 (13)
  • 株主優待 (307)
  • 株式投資 (582)
  • 節約・お得 (264)
  • 老後に向けて (103)
  • 自己紹介 (4)

アーカイブ

最近のコメント

  • いつの間にか含み損だらけのアメリカ株。 に ぺこり より
  • いつの間にか含み損だらけのアメリカ株。 に 桜 より
  • ブログ1周年。感謝です。そしてブログを書くメリットとは何か。 に ぺこり より
© 2017 主婦がコツコツ1,000万円貯めます.