主婦がコツコツ1,000万円貯めます

株式投資・IPO・優待&節約でコツコツ1,000万円貯めたいと思います。

フォローする

  • ようこそ

節約。500円でも、ちりも積もればなんとやら。

2021/10/5 節約・お得 0

今月の節約です。愛用中のちょびリッチで500円キャッシュバックできました。 ↑1,000ポイント以上たまりました。 何事...

記事を読む

+97,000円。コツコツ配当をいただきます。

2021/10/3 株式投資 0

2021年9月の利益をまとめました。 配当が、9,339円。これは8304あおぞら銀行3,200円が大きかったです。NISA枠ですので...

記事を読む

うなぎを優待で。ひさしぶりの外食。

2021/10/2 株主優待 0

3065ライフフーズの株主優待があったので、うどん屋さんで、うなぎ丼をいただきました。 何気ない昼ごはんでしたが、久しぶりに満...

記事を読む

今月もらった優待はいくつか。2021年9月の優待まとめ。

2021/9/27 株主優待 0

株主優待をいくつ確保できたか、記録しておきます。(権利付き最終日は今月は28日ですが、もうこの先権利確定日まで売買しないと思うのでまとめます...

記事を読む

続けているか?健康への投資。

2021/9/25 老後に向けて 0

9月も末になりました。今年もあと3ヶ月。早い! お正月に「筋トレを続けるぞ」と決めました。 9ヶ月、続けられています。 お...

記事を読む

いくらになったか?コロナ渦で5万円で始めた株はいくらに?

2021/9/24 コロナショックのとき5万円で株をはじめたら 0

コロナのときに5万円ではじめた株がいくらに成長したか、見てみました。 これは趣味の、実験です。 「コロナショックのとき5万円で株...

記事を読む

みずほが大変だ、と思ったら保有していた。

2021/9/22 株式投資 0

今日の日経新聞に、一面にデカデカと記載がありました。 金融庁がシステム管理 みずほ銀行に入れ処分へ とあります。 書...

記事を読む

千趣会の優待を使って秋を迎える。2,000円分の買い物券。

2021/9/21 株主優待 0

8165千趣会からの優待を使いました。 靴下とか、下着とかを買い換えました。 ↑家族名義のものもありましたので、2,00...

記事を読む

明日まで。年賀状6割引。さっさと申し込み。

2021/9/19 節約・お得 0

明日20日まで、65%オフ!ということで、今年も早々に年賀状を発注し終えました。節約魂が燃えます。 どうせ後で発注するので…。今のうち...

記事を読む

塩漬け銘柄から、優待の梨。甘くて大きくておいしい。

2021/9/18 株主優待 0

優待が届きました。甘くて大きくておいしい梨です。 ↑8個入っていました。 ↑届けてくれたのは8350みちのく銀行...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • Next
  • Last

プロフィール


こんにちは。ぺこりと申します。
老後は、海の見える街で夫婦ふたり、豊かに暮らすことを夢見ています。当面は1,000万円を貯めることが目標です。

おすすめ記事・広告



株をはじめるなら

Tポイント訴求①
・Tポイントを使って株が買えます。
・1株単位で株が購入できます。
・Tポイントが毎月200ptもらえます。
・スマホで売買ができてお手軽です。
株主優待や配当をもらって主婦投資生活を楽しみましょう。

カテゴリー

  • アメリカ株 (40)
  • コロナショックのとき5万円で株をはじめたら (11)
  • ソーシャルレンディング (39)
  • 断捨離 (13)
  • 株主優待 (307)
  • 株式投資 (582)
  • 節約・お得 (264)
  • 老後に向けて (103)
  • 自己紹介 (4)

アーカイブ

最近のコメント

  • いつの間にか含み損だらけのアメリカ株。 に ぺこり より
  • いつの間にか含み損だらけのアメリカ株。 に 桜 より
  • ブログ1周年。感謝です。そしてブログを書くメリットとは何か。 に ぺこり より
© 2017 主婦がコツコツ1,000万円貯めます.