ペンを1本しか持たないことによるメリット。断捨離の効果。

断捨離の効果がようやく実感できるようになってきました。

断捨離の最も大きい効果、それは「物を持つことに慎重になった」ということです。

平たく言えば、物を買うとき「これは本当に必要なものなのか?」と真剣に考えるようになるということです。

もともとショッピングが趣味であるとか、そういう趣味はなく、どちらかというと買い物下手の自覚がありました。買い物に行くと変なものを買ってきては小さく後悔する、または「買ってよかった」と自分を正当化するようにしていた気がします。

でもあるとき、仕事から離れ、主婦となったとき、家の中を思いっきりきれいにしてやろう!と思い立ち、断捨離生活をはじめました。

・服

・靴

・文房具

・食器

・料理道具

・お風呂道具

・CD等の音楽

・収納家具

あたりを手当たり次第に断捨離しました。

合言葉は「これは本当に必要か?」です。「今の私に必要か?」と問います。

例えば、文房具。ボールペンが何十本もありました。夫と私、きっと一生かけても使い切れない文房具です。

ボールペンだけではありません。蛍光ペン、油性ペン、シャーペン、消しゴムに定規。出てくる出てくる「いつか使うかもしれない」文房具たち。

思い切って「今すぐ使うペン」だけを確保し、他は全部必要な人にお譲りしました。捨てるのは忍びないので、ラクマで売りました。売れるものです。

これを文房具以外にも展開し、服、靴、食器…というふうに範囲を拡大。こうすると次は収納関係のものが捨てられるようになってきます。

入れるものがないので、入っていたものそのものを捨てられるんですね。

次に服。クローゼットの肥やしになっている服はどんどん手放しました。その後、服は買わずに借りることにして、ファッションレンタルサービスを使っています。

冬の服は夏は家に置いておく必要もないですし、逆もしかりです。

次は食器、次は調理器具…というように家じゅうの断捨離がコンプリートしたときはかなりの達成感とともに「もうこれからは、不要な物は買うまい」と誓いました。

last



スポンサーリンク

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
↑いつも参考にさせてもらっています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする