主婦がコツコツ1,000万円貯めます

株式投資・IPO・優待&節約でコツコツ1,000万円貯めたいと思います。

フォローする

  • ようこそ

毎月、株主優待をもらう生活には程遠いと分かった

2017/11/27 株主優待 0

あの有名な桐谷さんは、株主優待で生活をしていることで有名ですが、その域に達するにはかなりの道のりがあったことと思います。 私は今、28...

記事を読む

今、優待銘柄をいくつ持っているか?

2017/11/26 株主優待 2

週末は銘柄探しをしてみようと思い、まずは今持っている銘柄のチェックをしてみました。 優待のある銘柄はいくつくらい持っているのか? ...

記事を読む

岩井コスモから配当金2000円、やはり高配当銘柄はうれしい

2017/11/25 株式投資 0

8707岩井コスモホールディングスから配当金計算書が届きました。 100株、2000円の配当です。 高配当銘柄なので保有をし続け...

記事を読む

完全に失敗してるけど、高配当だから許せる日産

2017/11/25 株式投資 0

7201日産自動車から配当金計算書が届きました。 200株保有、合計で5300円の配当です。 11万円くらいで購入、年2回の配当...

記事を読む

保有している株が公開買い付けになったら、どうすればいいのか?東栄リーファライン

2017/11/24 株式投資 2

先日急に値上がりして何があったかと思ったら、公開買い付けとなっていた9133東栄リーファーライン。 自分の保有している銘柄が公開買い付...

記事を読む

ティアから優待、新米3キロ到着、義母からも到着!

2017/11/24 株主優待 0

2485ティアから、株主優待が届きました。 滋賀産の新米3キロです。初めていただきました。 ふと台所を見てみると新米だらけでとて...

記事を読む

本当にガッカリ、JPHDの醜い内紛

2017/11/23 株式投資 0

保育業界は伸びると思って期待して保有している2749JPホールディングス。 おもしろい株主優待が新設されていたり、児童教育の海外展開を...

記事を読む

車を手放してよかった

2017/11/22 節約・お得 0

少し前に車を手放しました。 その代わりに、駅から近いところに住むようにしました。 交通環境や身体事情によっては、車は生活必需品だ...

記事を読む

私は将来、年金・配当金・保険金をいくらもらえるのか?

2017/11/21 株式投資, 節約・お得, 老後に向けて 0

母が年金をもらいはじめたこと、叔母がガンになったこと、両祖母が90歳を超えつつあることなどの出来事によって、自分の老後はどうなるのだろう~な...

記事を読む

売れない病にかかっています

2017/11/21 株式投資 0

保有株に愛着がわいていて、売れない病にかかっています。 今日は、7523アールビバンを売ろうかどうか悩んで、やめました。 1年前...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 95
  • 96
  • 97
  • 98
  • 99
  • 100
  • 101
  • 102
  • 103
  • Next
  • Last

プロフィール


こんにちは。ぺこりと申します。
老後は、海の見える街で夫婦ふたり、豊かに暮らすことを夢見ています。当面は1,000万円を貯めることが目標です。

おすすめ記事・広告



株をはじめるなら

Tポイント訴求①
・Tポイントを使って株が買えます。
・1株単位で株が購入できます。
・Tポイントが毎月200ptもらえます。
・スマホで売買ができてお手軽です。
株主優待や配当をもらって主婦投資生活を楽しみましょう。

カテゴリー

  • アメリカ株 (40)
  • コロナショックのとき5万円で株をはじめたら (11)
  • ソーシャルレンディング (39)
  • 断捨離 (13)
  • 株主優待 (307)
  • 株式投資 (582)
  • 節約・お得 (264)
  • 老後に向けて (103)
  • 自己紹介 (4)

アーカイブ

最近のコメント

  • いつの間にか含み損だらけのアメリカ株。 に ぺこり より
  • いつの間にか含み損だらけのアメリカ株。 に 桜 より
  • ブログ1周年。感謝です。そしてブログを書くメリットとは何か。 に ぺこり より
© 2017 主婦がコツコツ1,000万円貯めます.