主婦がコツコツ1,000万円貯めます

株式投資・IPO・優待&節約でコツコツ1,000万円貯めたいと思います。

フォローする

  • ようこそ

今年のNISA枠、使い切り完了。2銘柄買いました。

2018/12/19 株式投資 0

今年のNISA枠を使い切りました。 残りは180円です。なかなかいい感じに使い切れました。 買ったのは、予定通りの2銘柄...

記事を読む

買ってよかったこのユニクロ。おまけももらった。

2018/12/19 節約・お得 0

ユニクロで久しぶりに買い物をしました。 5年ぶりくらいにルームウェアを買い換えました。 ものすごく気に入りました。 ...

記事を読む

税金の勉強がしたい。来年の目標のひとつに。

2018/12/18 節約・お得 0

私は典型的な会社員だったので、納税に関する知識がほぼゼロです。 言われるがままに、年末調整を書いて出す程度でした。 無頓着な性格...

記事を読む

お得な情報は街の中にある。チェックしないのはもったいない。

2018/12/17 節約・お得 0

会社員時代は見向きもしなかった場所ですが、公民館、図書館、博物館や科学館、市役所などに置いてある広報誌やチラシ、フリーペーパーには、なかなか...

記事を読む

駆け込みでNISA枠使い切り。明日買います。

2018/12/16 株式投資 0

NISA枠が7万円程度残っています。 非課税のメリットを受けたいので、ギリギリまで使い切りたいと思って、買いたい銘柄を探していました。...

記事を読む

ソフトバンクを買った夫、買わなかった私。

2018/12/15 株式投資 0

9984ソフトバンクのIPOですが、我が家は夫が応募して当選しました。 私は応募しなかったです。 何となく…会社の実態がよく分か...

記事を読む

2018年の配当入金額まとめ。94,296円。

2018/12/14 株式投資 0

配当金が続々と入金されているのが嬉しくて、今月どの程度入金されたのか確認してみました。 相場の調子が悪いときは、いいところに目を向ける...

記事を読む

12月の残高チェック。資産はどう変化したか?

2018/12/12 株式投資 0

毎月恒例の資産残高をチェックしてみました。 月に1回、投資額に対して、どれくらい成長したかを見ることにしています。 ちなみに今の...

記事を読む

相場不調時の散歩のすすめ。当選品いっぱい。

2018/12/11 節約・お得 0

相場が…またまた悪いですね。 日経平均株価が500円近く下がってしまうと「しばらく様子を見よう」という気持ちになりますね。 下手...

記事を読む

伊藤忠は上手だな、ゆうちょは別に上手くないな、と思った株主通信。

2018/12/10 株式投資 0

続々と株主通信やら配当通知書やらが届いています。会社によってカラーが異なってとても面白いです。 こういう「お手紙もの」を読むのが、私は...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • Next
  • Last

プロフィール


こんにちは。ぺこりと申します。
老後は、海の見える街で夫婦ふたり、豊かに暮らすことを夢見ています。当面は1,000万円を貯めることが目標です。

おすすめ記事・広告



株をはじめるなら

Tポイント訴求①
・Tポイントを使って株が買えます。
・1株単位で株が購入できます。
・Tポイントが毎月200ptもらえます。
・スマホで売買ができてお手軽です。
株主優待や配当をもらって主婦投資生活を楽しみましょう。

カテゴリー

  • アメリカ株 (40)
  • コロナショックのとき5万円で株をはじめたら (11)
  • ソーシャルレンディング (39)
  • 断捨離 (13)
  • 株主優待 (307)
  • 株式投資 (582)
  • 節約・お得 (264)
  • 老後に向けて (103)
  • 自己紹介 (4)

アーカイブ

最近のコメント

  • いつの間にか含み損だらけのアメリカ株。 に ぺこり より
  • いつの間にか含み損だらけのアメリカ株。 に 桜 より
  • ブログ1周年。感謝です。そしてブログを書くメリットとは何か。 に ぺこり より
© 2017 主婦がコツコツ1,000万円貯めます.