主婦がコツコツ1,000万円貯めます

株式投資・IPO・優待&節約でコツコツ1,000万円貯めたいと思います。

フォローする

  • ようこそ

年取ってから過ごしたい街へ旅行。節約と投資のモチベーションアップ。

2020/2/23 節約・お得, 老後に向けて 0

私の夢は、老後に海の見える街で夫婦ふたり、豊かに暮らすことです。そのために、当面は1,000万円を貯めることを目標にしています。そのために節...

記事を読む

3年経過。「人の行く裏に道あり花の山」とは。

2020/2/22 ソーシャルレンディング, 節約・お得 0

3年前くらいにソーシャルレンディングをお試しではじめました。 最近、雑誌や新聞にソーシャルレンディング(社会的な金貸しによる投資)の記...

記事を読む

手放した優待株。買った高配当株。塩漬け銘柄からの貸株料。

2020/2/21 株主優待, 株式投資 0

塩漬け中の4597ソレイジアから貸株料がはいりました。今月は31円でした。 配当も優待もない銘柄ですから、1円でも稼いでくれたら御の字...

記事を読む

断捨離後に愛用しているもの。物を買う生活からの脱却。

2020/2/20 断捨離, 節約・お得 0

服を断捨離しまくってから愛用しているファッションレンタルサービスですが、利用し始めて丸2年経ちました。 すでに生活の一環です。 ...

記事を読む

ようやく含み益に復活。頑張っている銘柄トップ3!

2020/2/19 株式投資 2

これまで長い長い含み損生活でした。 ようやく全体で含み益に復活しつつあります。変動も多いですが、ようやく先が明るく見えてきました。 ...

記事を読む

50代でも60代でも、投資をはじめるのに遅すぎることなどない。

2020/2/18 株式投資, 節約・お得, 老後に向けて 0

学び続けることが一番の節約なのだと、ようやくわかりました。 学校で学んだ程度では足りなくて、生活の中でいろいろ試行錯誤しながらトライ&...

記事を読む

長く持てば持つほどお得な優待制度、稲畑産業。

2020/2/17 株主優待 0

ちょっと前の話ですが、8098稲畑産業から配当通知がありました。 ↑配当のお知らせ。 100株で2,000円の配当です。...

記事を読む

女子大近くのヨガスクール体験。見るべきチェックポイント5つ。

2020/2/16 老後に向けて 0

ヨガスクールの体験はコストパフォーマンスがよくておすすめです。 老後まで健康でいたいので、散歩とヨガを習慣にしています。 ↑...

記事を読む

AT&Tを20株買い増し。どんどん買い増していきたい。

2020/2/15 アメリカ株 2

先日配当の入ったアメリカ株ですが、調子に乗ってまた買い増しました。 今回もAT&Tを買いました。37.7USドルで20株買い増しました...

記事を読む

売ったもの、買ったもの。急に売買したくなって。

2020/2/14 株式投資 0

昨日はなんだか急に「売買したい!」と強く思って、2つ売って、2つ買いました。 売ったのは、 ・2749JPHDを100株 ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • Next
  • Last

プロフィール


こんにちは。ぺこりと申します。
老後は、海の見える街で夫婦ふたり、豊かに暮らすことを夢見ています。当面は1,000万円を貯めることが目標です。

おすすめ記事・広告



株をはじめるなら

Tポイント訴求①
・Tポイントを使って株が買えます。
・1株単位で株が購入できます。
・Tポイントが毎月200ptもらえます。
・スマホで売買ができてお手軽です。
株主優待や配当をもらって主婦投資生活を楽しみましょう。

カテゴリー

  • アメリカ株 (40)
  • コロナショックのとき5万円で株をはじめたら (11)
  • ソーシャルレンディング (39)
  • 断捨離 (13)
  • 株主優待 (307)
  • 株式投資 (582)
  • 節約・お得 (264)
  • 老後に向けて (103)
  • 自己紹介 (4)

アーカイブ

最近のコメント

  • いつの間にか含み損だらけのアメリカ株。 に ぺこり より
  • いつの間にか含み損だらけのアメリカ株。 に 桜 より
  • ブログ1周年。感謝です。そしてブログを書くメリットとは何か。 に ぺこり より
© 2017 主婦がコツコツ1,000万円貯めます.