主婦がコツコツ1,000万円貯めます

株式投資・IPO・優待&節約でコツコツ1,000万円貯めたいと思います。

フォローする

  • ようこそ

1,000円の優待と、8,000円のアメリカからの配当。

2020/11/7 アメリカ株, 株主優待 0

2686ジーフットから株主優待が届きました。 前回の優待券はどうなったかな。使ったかな。記憶があいまいなので、もったいないこと...

記事を読む

買値の2倍になっていた西松屋、優待到着。

2020/10/31 株主優待, 節約・お得 0

買値の倍になっていました。7545西松屋です。 8万円くらいで買って、今ラッキーなことに16万円くらいになっています。 含み益が...

記事を読む

いくらかチェック!2020年10月の資産残高。

2020/10/17 アメリカ株, ソーシャルレンディング 0

定期的に、株にささげたお金が、いくらになっているかをチェックしています。 コロナやらアメリカ大統領選やらで、株価がそわそわしています。...

記事を読む

コロナショックのとき5万円で株をはじめたら?途中経過。

2020/10/14 コロナショックのとき5万円で株をはじめたら, ソーシャルレンディング 0

コロナショックのはじまりのとき、遊び心で試してみたことがあります。 名付けて「コロナショックのときに5万円で株をはじめたら?」作戦です...

記事を読む

断捨離して機運を上げるぞ。台風でひきこもって。

2020/10/10 節約・お得 0

雨です。台風があまり大きな影響にならないことを祈って…。 この週末は家にこもって断捨離しまくろうかと思っています。 だいぶ寒くな...

記事を読む

1つ買いました。優待に目がくらんで・・・。

2020/10/8 株主優待, 株式投資 2

今日は1つ買いました。7337ひろぎんホールディングスを100株です。 100株で2,500円分のカタログギフトをもらえるそうです。 ...

記事を読む

5個の優待。2020年9月の権利確定銘柄。

2020/10/7 株式投資 0

9月の株主優待の権利確定は5つでした。届くのが楽しみです。 4319TAC 受講割引券10%オフ 4550日水製薬 クオカード5...

記事を読む

+104,156円の利益。勇気をもってさようなら。2020年9月まとめ。

2020/10/3 株式投資 0

9月は売却益で97,900円の利益でした。 ・3036アルコニックスで61,000円 ・6326クボタ36,900円 とい...

記事を読む

配当0円の日産。どうする。今の株価を見てみたら。

2020/9/29 株式投資 1

メッセージをいただきました。 無配になりましたが日産株はどうされましたか。 私事ですが先日、2020年春に出たルークスを購入しましたよ。...

記事を読む

60%オフのうちに、年賀状発注完了。節約魂が燃える。

2020/9/27 節約・お得 0

年賀状を発注し終えました。9月30日まで65%オフ!ということで節約魂が燃えました。 どうせ後で発注するのですからね…。今のうちに。 ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • Next
  • Last

プロフィール


こんにちは。ぺこりと申します。
老後は、海の見える街で夫婦ふたり、豊かに暮らすことを夢見ています。当面は1,000万円を貯めることが目標です。

おすすめ記事・広告



株をはじめるなら

Tポイント訴求①
・Tポイントを使って株が買えます。
・1株単位で株が購入できます。
・Tポイントが毎月200ptもらえます。
・スマホで売買ができてお手軽です。
株主優待や配当をもらって主婦投資生活を楽しみましょう。

カテゴリー

  • アメリカ株 (40)
  • コロナショックのとき5万円で株をはじめたら (11)
  • ソーシャルレンディング (39)
  • 断捨離 (13)
  • 株主優待 (307)
  • 株式投資 (582)
  • 節約・お得 (264)
  • 老後に向けて (103)
  • 自己紹介 (4)

アーカイブ

最近のコメント

  • いつの間にか含み損だらけのアメリカ株。 に ぺこり より
  • いつの間にか含み損だらけのアメリカ株。 に 桜 より
  • ブログ1周年。感謝です。そしてブログを書くメリットとは何か。 に ぺこり より
© 2017 主婦がコツコツ1,000万円貯めます.