
株主優待、2021年1月、2020年12月、全部で7つ。
投資の癒し、株主優待。 2020年12月と2021年1月に権利確定できた銘柄を記録しておきます。 まずは1月分からです。 ...
株式投資・IPO・優待&節約でコツコツ1,000万円貯めたいと思います。
投資の癒し、株主優待。 2020年12月と2021年1月に権利確定できた銘柄を記録しておきます。 まずは1月分からです。 ...
毎月やっている定点観測です。 銀行口座から株の口座に入れたお金は430万円。 コツコツ節約してためたお金を、コツコツ株口座に移し...
2020年は39個の「やりたいこと」がありました。 毎年年始に「あれやりたい」「これやりたい」ということを紙に書き出しています。 ...
株価が不思議にあがっている最近。 なんだか現金の配分を増やしておいが方が絶対安全だろう、という気もしています。 でも、やはり投資...
ショックです…知らない間に、優待が廃止されていました…。 4550日水製薬です。 先日送られてきた株主通信を見たら、ドドンと書か...
先日、6326クボタから優待が届きました。 これは、急にほしくなって買った銘柄です。すでに売却済です。 ↑さかのぼって調...
2406アルテサロンを565円で、 9384内外トランスラインを1,325円で、 購入しました。 優待に目がくらんでの購入...
先週はひさしぶりに3つ購入しました。 買ったのは、 ・8165千趣会を100株 ・8165ニッケを100株 ・AT&...
2686ジーフットから株主優待が届きました。 前回の優待券はどうなったかな。使ったかな。記憶があいまいなので、もったいないこと...
買値の倍になっていました。7545西松屋です。 8万円くらいで買って、今ラッキーなことに16万円くらいになっています。 含み益が...