
断捨離は株の売買に似ている
いよいよ冬本番という気候になってきたので、重い腰をあげて、衣類の断捨離をしました。 捨てられたのは、 ・これでもかというくらい着...
いよいよ冬本番という気候になってきたので、重い腰をあげて、衣類の断捨離をしました。 捨てられたのは、 ・これでもかというくらい着...
先日、年4回配当がもらえる銘柄を調べてみたので、今度は年4回株主優待がもらえる銘柄はないかと思って調べてみました。 結論から言いますと...
学園祭の季節ですね。 散歩をかねて、近所の大学の学園祭に行ってみました。 10年位前の学園祭の記憶とは違って、にぎやかでいて整然...
4714リソー教育から配当金がありました。 ここは年4回配当がいただける貴重な銘柄です。 しかも、11・2・5・8月が配当月。 ...
9386日本コンセプトさんから、株主優待が届きました。 新米2キロ、北海道のゆめぴりかです。 かわいらしいパッケージに「まごころ...
ちょっとこれは初めての経験で、おもしろいなと感じたので記事にしたいと思います。 2749JPホールディングスの件です。 保育業界...
2686ジーフットから配当と優待が届きました。 優待は1000円分の商品券、配当は1000円です。税引き前です。 「10万以下&...
7863平賀と2734サーラを買い増しました。 平賀は決算で急落していたのでここぞとばかりに買いました。 合計300株になります...
かつて、優待だけに目がくらみ、事業内容も事業成績も確認せずまま、安いからというだけで買った8742小林洋行。 優待は、3月に100株で...
18年愛用してきた、ラジオCDプレイヤーがついに寿命を迎えました。 主人が学生時代に買って、独身時代を共に過ごし、新婚時代から今に至る...