主婦がコツコツ1,000万円貯めます

株式投資・IPO・優待&節約でコツコツ1,000万円貯めたいと思います。

フォローする

  • ようこそ

恐いもの知らずだった株初心者の頃の買い方・売り方

2018/5/23 株式投資 2

元々あまり熟考して行動するタイプの性格ではないのですが、株をはじめた頃(3年前)はとても危ない株の買い方をしていました。 「この会社な...

記事を読む

クリレス、買い増し派?100株維持派?夫と検討中です。

2018/5/21 株式投資 4

優待ブロガーさんの間で目下話題の、3387クリエイトレストランツの株主優待制度の変更。 (参考)クリエイトレストランツのIRのサイト ...

記事を読む

あの頃は、こんなことも知らなかった。株をはじめた頃の夫婦の会話。

2018/5/20 株式投資 0

今思えば、なぜこんなことも知らなかったのだろう?と思うけれども、 その頃の私は本気で知らなかったという株関連のことがたくさんあります。...

記事を読む

不幸中の幸い。体調不良でダウン中、株価はアップしていた。

2018/5/19 株式投資 0

体調を崩していました。 健康第一ですね。体調が崩れると、心も崩れて、相場に参戦する気力が出てきませんでした…。 やっと調子が戻っ...

記事を読む

5月の資産チェックをしました&夫婦の売買スタイルの違い。

2018/5/16 株式投資 2

毎月第2火曜日の恒例としている資産残高チェックをしました。 2,888,070円の投資額が今、 4,031,620円になっていま...

記事を読む

大好きな会社の株を調べてみたら、株価的には最悪だった話。

2018/5/13 株式投資, 節約・お得 0

年明けから使いはじめて、大のお気に入りのサービスがあります。 服をレンタルするというものです。ファッションレンタルサービスです。 ...

記事を読む

リソー教育から配当金700円。年4回の配当は、やっぱり嬉しい。

2018/5/12 株式投資 0

4714リソー教育から配当がありました。 700円です。 NISA枠で購入しているので非課税です。700円まるまる入金があります...

記事を読む

主婦が「専業投資家」について妄想してみる。

2018/5/11 株式投資 2

「専業投資家」という言葉を雑誌で見かけました。 要は、投資が仕事ということですよね。 「もし、自分が専業投資家になったら」という...

記事を読む

売りたいものもない。買いたいものもない。余力もない。でもこまめな利益確定は必要かも。

2018/5/10 株式投資 0

今の売買のトーンですが、珍しく落ち着いています。 今すぐ売りたいものもない。(正確には塩漬けを売る勇気がない。) 今すぐ買いたい...

記事を読む

JPHDが+6%も急騰。手放さなくてよかった。

2018/5/9 株式投資 0

社内の内紛(現社長vs前社長)、トップのセクハラパワハラ疑惑など、目も当てられない恥ずかしい企業となってしまった2749JPHD。 と...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • 81
  • 82
  • 83
  • 84
  • 85
  • Next
  • Last

プロフィール


こんにちは。ぺこりと申します。
老後は、海の見える街で夫婦ふたり、豊かに暮らすことを夢見ています。当面は1,000万円を貯めることが目標です。

おすすめ記事・広告



株をはじめるなら

Tポイント訴求①
・Tポイントを使って株が買えます。
・1株単位で株が購入できます。
・Tポイントが毎月200ptもらえます。
・スマホで売買ができてお手軽です。
株主優待や配当をもらって主婦投資生活を楽しみましょう。

カテゴリー

  • アメリカ株 (40)
  • コロナショックのとき5万円で株をはじめたら (11)
  • ソーシャルレンディング (39)
  • 断捨離 (13)
  • 株主優待 (307)
  • 株式投資 (582)
  • 節約・お得 (264)
  • 老後に向けて (103)
  • 自己紹介 (4)

アーカイブ

最近のコメント

  • いつの間にか含み損だらけのアメリカ株。 に ぺこり より
  • いつの間にか含み損だらけのアメリカ株。 に 桜 より
  • ブログ1周年。感謝です。そしてブログを書くメリットとは何か。 に ぺこり より
© 2017 主婦がコツコツ1,000万円貯めます.