主婦がコツコツ1,000万円貯めます

株式投資・IPO・優待&節約でコツコツ1,000万円貯めたいと思います。

フォローする

  • ようこそ

2,000円のクオカード。そわそわしつつも買って放置。

2021/6/19 株主優待 0

報告し忘れていました。 クオカード、しかも2,000円分到着です。 ↑8084菱電商事からです。 2,000円分は...

記事を読む

2万円で買える優待株。投資をしない理由がないと思う。

2021/6/17 株主優待, 株式投資 0

7022サノヤスという会社の株を持っています。 ↑コロナの最中に5万円で株をはじめてみたらどうなるかの実験中なのです。 ...

記事を読む

本を読み漁る。0円で。

2021/6/15 節約・お得, 老後に向けて 0

ここ数か月、図書館ブームが来ています。 読みたい本を図書館のネット予約サービスを使って予約し、取り寄せて読んでいます。 何が良い...

記事を読む

+34,343円。JALでスイング成功。

2021/6/13 株主優待, 株式投資 0

+34,343円の利益を確定できました。 私にとっては、一万円を超えたらもう大成功。 銘柄は9201JALです。 2021...

記事を読む

まあまあ含み損ですが、夏においしい優待チョイス。

2021/6/10 株主優待 0

4745東京個別指導学院からの優待です。 ↑選んだのはジュースのセットです。 カゴメすこやかファミリーギフトです。ジュー...

記事を読む

+1,000円のお小遣い。楽しい瞬間。嬉しい瞬間。

2021/6/8 節約・お得 0

今月もコツコツ貯めていました。 ↑2,426ポイントたまりました。 1,000ポイントで500円に交換できるので、今回は...

記事を読む

シャンプー優待。はじめての取得、アルテサロンHD。

2021/6/6 株主優待 0

2406アルテサロンHDから優待が届きました。2020年12月にはじめて取得しました。 毎年1回、12月の権利取得です。100株で、1...

記事を読む

+8,911円。2021年5月の成績。

2021/6/2 株式投資 0

5月の配当金は、8,911円でした。 オリンピックとか、いろんなことがどう動くのか見えない今、積極的な売買はできませんでした。 ...

記事を読む

優待続々と。投資の醍醐味を感じる季節!

2021/5/29 株主優待 0

優待が続々と届いています。嬉しい時期ですね。 ↑3387クリエイトレストランツより。 今回は家族名義を合わせて6,000...

記事を読む

コメダ優待。持ち続けて応援したい。

2021/5/22 株主優待 0

3543コメダの優待ポイントが届きました。 ↑以前送付していただいたコメカというカードに、遠隔ポイントが加点される形式です。 ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • Next
  • Last

プロフィール


こんにちは。ぺこりと申します。
老後は、海の見える街で夫婦ふたり、豊かに暮らすことを夢見ています。当面は1,000万円を貯めることが目標です。

おすすめ記事・広告



株をはじめるなら

Tポイント訴求①
・Tポイントを使って株が買えます。
・1株単位で株が購入できます。
・Tポイントが毎月200ptもらえます。
・スマホで売買ができてお手軽です。
株主優待や配当をもらって主婦投資生活を楽しみましょう。

カテゴリー

  • アメリカ株 (40)
  • コロナショックのとき5万円で株をはじめたら (11)
  • ソーシャルレンディング (39)
  • 断捨離 (13)
  • 株主優待 (307)
  • 株式投資 (582)
  • 節約・お得 (264)
  • 老後に向けて (103)
  • 自己紹介 (4)

アーカイブ

最近のコメント

  • いつの間にか含み損だらけのアメリカ株。 に ぺこり より
  • いつの間にか含み損だらけのアメリカ株。 に 桜 より
  • ブログ1周年。感謝です。そしてブログを書くメリットとは何か。 に ぺこり より
© 2017 主婦がコツコツ1,000万円貯めます.