主婦がコツコツ1,000万円貯めます

株式投資・IPO・優待&節約でコツコツ1,000万円貯めたいと思います。

フォローする

  • ようこそ

カノークス買えず。株手帳をカスタマイズ。株ノートのパワー。

2019/1/8 株主優待, 株式投資, 節約・お得 0

日経が2万円を回復しました。 ありがたい半面、昨日もNISA枠で買いたかった8076カノークスが買えませんでした。 NISA枠は...

記事を読む

服は買わずに借りることにして1年経ちました。

2019/1/7 断捨離, 節約・お得 0

断捨離に燃えだしてから、服は買わずに借りることにしました。 ファッションレンタルサービスを使っています。 インナーとか靴下は買い...

記事を読む

デジタル断捨離と、パスワードの一斉変更。すっきり!

2019/1/6 断捨離 0

年末からコツコツと、デジタル断捨離を進めています。 断捨離は普通に物を捨てることを指しますが、デジタル断捨離はスマホやパソコン上のデー...

記事を読む

買えなかった大発会。カノークスが欲しかったのに。

2019/1/5 株式投資 0

昨日の大発会では、買いたい銘柄があったのに、買えませんでした。 買いたかったのは8076カノークスです。 すでに100株保有して...

記事を読む

2019年のお金の目標。迷走しつつ、決めた目標3つ。

2019/1/4 株式投資, 節約・お得 0

2019年のお金に関する目標を決めました。 1年後に振り返るために、ここに記録しておきます。 3つ挙げます。 1、毎月5万...

記事を読む

今年最初のキャッシュバック。2,500円のお小遣い。

2019/1/3 節約・お得 0

今年最初のお小遣いです。 愛用中のちょびリッチで2,500円、キャッシュバックしました。 ↑しばらく見ないうちに5,00...

記事を読む

2018年の株取引を振り返る。よかったこと、悪かったこと。

2019/1/2 株式投資, 節約・お得 2

2019年を迎えたので、さあ今年の目標を決めよう!と鼻息荒く考え始めました。 が、まずは2018年のことを振り返ってみたいと思います。...

記事を読む

あけましておめでとうございます。2019年も健康に、堅実に。

2019/1/1 株式投資, 節約・お得, 老後に向けて 2

あけましておめでとうございます。 2019年も、健康を第一に楽しく過ごしたいと思います。 まずは、家族と自分の健康を第一に、次に...

記事を読む

交換しそびれたポイントはありませんか。1,200円分のMUJI商品券と交換。

2018/12/31 節約・お得 0

年末恒例のポイント残高チェックをしています。 昔、うっかり者の母がよく、せっかく貯めたポイントを大量に失効させているのを見て「あれは残...

記事を読む

12月の株の利益まとめ。+26,384円、ほとんどが配当。

2018/12/30 株式投資 0

月末の恒例にしている、利益チェックをしました。 今月の株の利益は、トータル26,384円でした。 内訳は、 貸株料金が94...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • Next
  • Last

プロフィール


こんにちは。ぺこりと申します。
老後は、海の見える街で夫婦ふたり、豊かに暮らすことを夢見ています。当面は1,000万円を貯めることが目標です。

おすすめ記事・広告



株をはじめるなら

Tポイント訴求①
・Tポイントを使って株が買えます。
・1株単位で株が購入できます。
・Tポイントが毎月200ptもらえます。
・スマホで売買ができてお手軽です。
株主優待や配当をもらって主婦投資生活を楽しみましょう。

カテゴリー

  • アメリカ株 (40)
  • コロナショックのとき5万円で株をはじめたら (11)
  • ソーシャルレンディング (39)
  • 断捨離 (13)
  • 株主優待 (307)
  • 株式投資 (582)
  • 節約・お得 (264)
  • 老後に向けて (103)
  • 自己紹介 (4)

アーカイブ

最近のコメント

  • いつの間にか含み損だらけのアメリカ株。 に ぺこり より
  • いつの間にか含み損だらけのアメリカ株。 に 桜 より
  • ブログ1周年。感謝です。そしてブログを書くメリットとは何か。 に ぺこり より
© 2017 主婦がコツコツ1,000万円貯めます.