主婦がコツコツ1,000万円貯めます

株式投資・IPO・優待&節約でコツコツ1,000万円貯めたいと思います。

フォローする

  • ようこそ

買いたくない業界、2つ。

2020/1/14 株式投資 2

この先の未来に、どのような業界に投資をしていくといいのかなということを考えてみました。 まず、この業界には自分の大切なお金を投資したく...

記事を読む

2020年のお金の目標。やりたいことリストの更新。

2020/1/13 老後に向けて 0

2019年の「やりたいことリスト」がどの程度実現したかをチェックしてみました。 お正月に立てた34個のやりたいことが、20個叶っていま...

記事を読む

健康が一番の投資。ホットヨガを続けてみて思うこと。

2020/1/12 節約・お得, 老後に向けて 0

夫のすごいと思うところは体形がまったく変わらないところです。 つまり健康なのです。 日頃から、例えば出かけた際など、エスカレータ...

記事を読む

今年のNISA枠で買いたい銘柄5つ。買えるかどうか。

2020/1/11 株式投資 0

2020年のNISA枠で購入したい銘柄をリストアップしました。 全部で5つあります。 NISA枠で買うということは、配当が高い銘...

記事を読む

高配当日本株を1つ買い、高配当アメリカ株25株買い増し。

2020/1/10 アメリカ株, 株式投資 0

9434ソフトバンクを100株買いました。 6%近い高配当株ということで気になっていました。14万円台で買えました。 家族がIP...

記事を読む

1,000円のお小遣い。60を超えた母もネットショップを駆使。素晴らしい。

2020/1/9 節約・お得 2

昨日の株価は下げましたね。今日は何か買いたい気持ちです。 さて、今月のちょびリッチでは1,000円のお小遣いをもらいました。 ...

記事を読む

お正月に休む勇気のある企業。日本はいつか北欧みたいになるかもしれない。

2020/1/8 株式投資 0

いいなと思う企業があります。 7553幸楽苑です。 何がいいかと思ったかというと、年末年始の稼ぎ時にお休みしますという宣言をして...

記事を読む

お得情報。アマゾンギフト券500円、全員にもらえる。

2020/1/7 節約・お得 0

お得情報です。 EPARKくすりの窓口 このサイトの中で全員アマゾンギフト券をもらえるキャンペーンをやっています。1人1回までな...

記事を読む

トリプルの幸せ、優待も配当も売却益も。そして売買回数比較をしてみました。

2020/1/6 株主優待, 株式投資 0

6077N・フィールドを無事売却できました。 売却益は6,200円、 優待は2,000円のクオカード、 配当は少ないですが...

記事を読む

ケチるところと、ケチらないところ。台所まわり編。

2020/1/5 節約・お得 0

新年なので、今年は何を節約していこうかな~と考えています。 ここ3年くらいかけて、結構いろいろなものを節約したり見直しをしたりしてきま...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • Next
  • Last

プロフィール


こんにちは。ぺこりと申します。
老後は、海の見える街で夫婦ふたり、豊かに暮らすことを夢見ています。当面は1,000万円を貯めることが目標です。

おすすめ記事・広告



株をはじめるなら

Tポイント訴求①
・Tポイントを使って株が買えます。
・1株単位で株が購入できます。
・Tポイントが毎月200ptもらえます。
・スマホで売買ができてお手軽です。
株主優待や配当をもらって主婦投資生活を楽しみましょう。

カテゴリー

  • アメリカ株 (40)
  • コロナショックのとき5万円で株をはじめたら (11)
  • ソーシャルレンディング (39)
  • 断捨離 (13)
  • 株主優待 (307)
  • 株式投資 (582)
  • 節約・お得 (264)
  • 老後に向けて (103)
  • 自己紹介 (4)

アーカイブ

最近のコメント

  • いつの間にか含み損だらけのアメリカ株。 に ぺこり より
  • いつの間にか含み損だらけのアメリカ株。 に 桜 より
  • ブログ1周年。感謝です。そしてブログを書くメリットとは何か。 に ぺこり より
© 2017 主婦がコツコツ1,000万円貯めます.