主婦がコツコツ1,000万円貯めます

株式投資・IPO・優待&節約でコツコツ1,000万円貯めたいと思います。

フォローする

  • ようこそ

何もしなくても毎月24円もらえるとすれば。貸株の結果。

2020/1/24 株式投資 0

4597ソレイジアがどうにもこうにも塩漬け中です。 ちょっと調子に乗ってデイトレをしてみたらうまくいってしまい、調子に乗り続けようとし...

記事を読む

投資をしないことによるリスクを無視する人たち。

2020/1/23 株式投資 2

犬次郎株日記というブログのこちらの記事を読んで、ひしひしと「投資をしないことによるリスク」って、あるよなぁ、と思います。 でも、私がそ...

記事を読む

どうにもならないソレイジア。無配の銘柄はもう買わないルール。

2020/1/22 株式投資 0

どうにもならない困った保有株、4597ソレイジアです。 これはかなり前にデイトレ的なことに挑戦してみようという甘い気持ちから、ちょっと...

記事を読む

安いし高配当なのでついつい惰性で買ってしまうみずほ。

2020/1/21 株式投資 0

8411みずほフィナンシャルグループですが、今400株保有中です。 高配当銘柄です。 ここ2〜3年くらい、毎年3月と9月に配当が...

記事を読む

資産残高はいくらか?2020年1月の成績はいかに?

2020/1/20 株式投資 0

毎月定期的にチェックしている株の資産チェックです。 日本株への投資資金390万円がいくらに育ったでしょうか。 5,149,285...

記事を読む

PERとかPBRがよく分からないと家族が言うので。まとめてみました。

2020/1/19 株式投資 0

家族が「今年は株の指標を覚えたい」と言っています。 PERとかPBRとかのことです。 私なりに、株の本や四季報を読んで、概ね理解...

記事を読む

年4回も配当金がもらえる。あおぞら銀行、含み損ですが。

2020/1/18 株式投資 0

8304あおぞら銀行は年4回も配当をいただける銘柄です。 年1回、または年2回の配当がよくあるパターンですが、年4回は珍しいです。 ...

記事を読む

断捨離に取り付かれて3年。物を買わずに借りる生活。

2020/1/17 節約・お得 0

断捨離に取りつかれて約3年経ちます。 服を買わずに借りるようにしてからも約3年です。 今月借りた服はこんなのです。 ...

記事を読む

クリレス分割&優待拡充。ありがとう。優待を使える店を探しながら旅の計画。

2020/1/16 株主優待 0

3387クリレスの調子がいいです。 分割と優待の充実を発表してくれました!いつも拝読しているおばちさんのブログで知りました。 ・...

記事を読む

思い込みから脱すれば、買わなくてもいいと分かったもの。

2020/1/15 断捨離, 節約・お得 0

先日の続きです。断捨離を進めていくことによって、自分にとってお金をかけるところとかけないところが分かってきました。 その続きで...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • Next
  • Last

プロフィール


こんにちは。ぺこりと申します。
老後は、海の見える街で夫婦ふたり、豊かに暮らすことを夢見ています。当面は1,000万円を貯めることが目標です。

おすすめ記事・広告



株をはじめるなら

Tポイント訴求①
・Tポイントを使って株が買えます。
・1株単位で株が購入できます。
・Tポイントが毎月200ptもらえます。
・スマホで売買ができてお手軽です。
株主優待や配当をもらって主婦投資生活を楽しみましょう。

カテゴリー

  • アメリカ株 (40)
  • コロナショックのとき5万円で株をはじめたら (11)
  • ソーシャルレンディング (39)
  • 断捨離 (13)
  • 株主優待 (307)
  • 株式投資 (582)
  • 節約・お得 (264)
  • 老後に向けて (103)
  • 自己紹介 (4)

アーカイブ

最近のコメント

  • いつの間にか含み損だらけのアメリカ株。 に ぺこり より
  • いつの間にか含み損だらけのアメリカ株。 に 桜 より
  • ブログ1周年。感謝です。そしてブログを書くメリットとは何か。 に ぺこり より
© 2017 主婦がコツコツ1,000万円貯めます.