主婦がコツコツ1,000万円貯めます

株式投資・IPO・優待&節約でコツコツ1,000万円貯めたいと思います。

フォローする

  • ようこそ

期待できないので売ろう売ろうと思っても、なかなか売れないゆうちょ。

2020/2/13 株式投資 0

なかなか売るタイミングが来ずにズルズルと持ち続けているのが7182ゆうちょです。 ↑ゆうちょからの配当通知です。 前回は...

記事を読む

駅チカの土地より、エスパーマミとか愛とかが勝るときが来るかもしれない。

2020/2/12 老後に向けて 0

努めてテレビを見ないようにしているのですが、あるときオープンハウス(不動産屋)のCMが目に入ってきました。 これです。 中身は、...

記事を読む

資産はいくらに成長したか?2020年2月の残高チェック。

2020/2/11 株式投資, 老後に向けて 0

毎月恒例の資産残高チェックです。 銀行口座から証券口座に入れたお金が、どの程度成長しているかをチェックしています。定点観測すると変動が...

記事を読む

アメリカ株AT&Tから配当金。26.12ドルの入金にありがたや。

2020/2/10 アメリカ株 0

AT&Tから配当金が入りました。 今回の入金は、1株あたり0.520US$、保有株は70株、計26.12US$の入金です。 あれ...

記事を読む

このまま細々とでいいから優待と配当を継続してほしい、珍しい5月権利銘柄。

2020/2/9 株主優待, 株式投資 0

7921タカラカンパニーから、配当のお知らせをいただきました。 ↑今回は2,700円の入金です。 非課税ですので2,70...

記事を読む

日経ウーマンから学ぶものはもうあまりない。ありがとうございました。

2020/2/8 節約・お得, 老後に向けて 2

コメダにお茶しにいきました。 優待はもう使ってしまいましたが、おいしい温かいカフェオレが飲みたくなって。 ↑以前の写真で...

記事を読む

ボロボロの持ち株をご紹介。この先も存続するのか日本郵政。

2020/2/7 株式投資 0

6178日本郵政を100株持っています。 1,000円を切ってしまい、見事含み損銘柄です。 ↑長門氏、無念でした。 ...

記事を読む

毎月1,000円を積み上げたら、年末には株が買える。あなどれない。

2020/2/6 節約・お得 0

先月のおこづかいです。ちりも積もればということで、コツコツやっています。 ↑2,000ポイントを超えたので1,000円分にキャ...

記事を読む

配当も、優待もある、借金のない会社。

2020/2/5 株主優待, 株式投資 0

4550日水製薬を100株保有しています。 再生医療、医薬品の会社です。 優待と、配当と、成長とを期待して持っている銘柄です。 ...

記事を読む

1月に買った株3つ。タイミングは悪かったかな?

2020/2/4 株主優待, 株式投資 0

新年の「買うぞ!」という前のめりな気持ちの結果、3つも買ってしまいました。 コロナウィルスの騒動の前に買ったのですが、タイミングとして...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • Next
  • Last

プロフィール


こんにちは。ぺこりと申します。
老後は、海の見える街で夫婦ふたり、豊かに暮らすことを夢見ています。当面は1,000万円を貯めることが目標です。

おすすめ記事・広告



株をはじめるなら

Tポイント訴求①
・Tポイントを使って株が買えます。
・1株単位で株が購入できます。
・Tポイントが毎月200ptもらえます。
・スマホで売買ができてお手軽です。
株主優待や配当をもらって主婦投資生活を楽しみましょう。

カテゴリー

  • アメリカ株 (40)
  • コロナショックのとき5万円で株をはじめたら (11)
  • ソーシャルレンディング (39)
  • 断捨離 (13)
  • 株主優待 (307)
  • 株式投資 (582)
  • 節約・お得 (264)
  • 老後に向けて (103)
  • 自己紹介 (4)

アーカイブ

最近のコメント

  • いつの間にか含み損だらけのアメリカ株。 に ぺこり より
  • いつの間にか含み損だらけのアメリカ株。 に 桜 より
  • ブログ1周年。感謝です。そしてブログを書くメリットとは何か。 に ぺこり より
© 2017 主婦がコツコツ1,000万円貯めます.