主婦がコツコツ1,000万円貯めます

株式投資・IPO・優待&節約でコツコツ1,000万円貯めたいと思います。

フォローする

  • ようこそ

えい!と買い増し。AT&Tを購入しました。

2020/3/14 アメリカ株 0

先日、アメリカの相場が急落しているさなかでしたが買いました。 AT&Tを20株、1株32.0ドルで約定しました。これにてAT&Tは13...

記事を読む

暴落を経験し改めて大切だと思ったこと。コロナショックのさなかで。

2020/3/13 株式投資 2

昨日はついに日経平均が18,000円台になってしまいました。「もう静かに配当と優待を待とう」と言う夫、何か買おうとしている妻、そんな我が家で...

記事を読む

殺伐とした日々にオアシスの癒し。それは株主優待。

2020/3/12 株主優待 0

癒しの株主優待です。 殺伐とした毎日に、オアシスのようなうるおいを与えてくれます。 7272ヤマハ発動機からです。 この銘...

記事を読む

資産チェック。2020年3月の悲惨な状況をまとめると。

2020/3/11 株式投資, 老後に向けて 0

定期的にチェックしている資産状況です。毎月中旬にチェックしています。 今月は…チェックのしがいがあります。ドキドキです。日本株、アメリ...

記事を読む

大暴落に1つ購入。円をドルに交換。

2020/3/10 株式投資 2

昨日の大暴落はすごかったです。2万円は下回るかな~どうかな〜と先週からそわそわしていましたが、やはり切ってしまいました。 持ち株もほぼ...

記事を読む

やっておいてよかった、株以外の選択肢。

2020/3/9 ソーシャルレンディング 0

コロナで悲しい株価になっている毎日ですが、嬉しいことがありました。 待ちに待ったソーシャルレンディングから分配金が入りました。 ...

記事を読む

劇団四季を観に行くときに着たい服。30代〜40代にぴったり。

2020/3/8 節約・お得, 老後に向けて 0

年を重ねても、きっと私は株式投資と劇団四季の趣味からは足を洗うことがないと思います。 どちらも、ぜいたくで、大切な趣味です。 そ...

記事を読む

見逃しては損。株主通信は、たまにおいしい。

2020/3/7 株主優待, 株式投資, 節約・お得 0

家族名義ですが、2705大戸屋を持っています。ここから株主宛ての手紙が届きました。 ↑開けてみるとアンケートが入っていました。...

記事を読む

おもしろい資産形成のシミュレーション。便利。

2020/3/6 株式投資, 老後に向けて 0

便利な資産形成のシミュレーションのページを見つけました。 こちらです。 といいますか、こんなシミュレーションサイトは株をやる人な...

記事を読む

切手シートが当選していた。ありがたく使います。

2020/3/5 節約・お得, 老後に向けて 0

うっかりしていましたが、令和2年度の年賀状のお年玉抽選が終わっていました。 ↑我が家はこれが当選しました。 知らないうち...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • Next
  • Last

プロフィール


こんにちは。ぺこりと申します。
老後は、海の見える街で夫婦ふたり、豊かに暮らすことを夢見ています。当面は1,000万円を貯めることが目標です。

おすすめ記事・広告



株をはじめるなら

Tポイント訴求①
・Tポイントを使って株が買えます。
・1株単位で株が購入できます。
・Tポイントが毎月200ptもらえます。
・スマホで売買ができてお手軽です。
株主優待や配当をもらって主婦投資生活を楽しみましょう。

カテゴリー

  • アメリカ株 (40)
  • コロナショックのとき5万円で株をはじめたら (11)
  • ソーシャルレンディング (39)
  • 断捨離 (13)
  • 株主優待 (307)
  • 株式投資 (582)
  • 節約・お得 (264)
  • 老後に向けて (103)
  • 自己紹介 (4)

アーカイブ

最近のコメント

  • いつの間にか含み損だらけのアメリカ株。 に ぺこり より
  • いつの間にか含み損だらけのアメリカ株。 に 桜 より
  • ブログ1周年。感謝です。そしてブログを書くメリットとは何か。 に ぺこり より
© 2017 主婦がコツコツ1,000万円貯めます.