主婦がコツコツ1,000万円貯めます

株式投資・IPO・優待&節約でコツコツ1,000万円貯めたいと思います。

フォローする

  • ようこそ

ヤマハ発動機から4,500円の配当。優待の月寒あんぱん。

2020/4/3 株主優待, 株式投資 2

7272ヤマハ発動機から優待が届きました。前日自分名義のが届き、今度は家族の分です。 ↑選んだのは「月寒あんぱん」です。 ...

記事を読む

大戸屋のコロワイドグループ入り。優待水準アップ?回答で3,000円分食事券。

2020/4/2 株式投資 0

家族が大戸屋の株主なのですが、なんだかとてもいいお手紙が届いていたので紹介します。 コロワイドグループからのお手紙です。 ...

記事を読む

2,000円のお小遣い。ちりも積もれば株買える。

2020/4/1 節約・お得, 老後に向けて 0

株価がさえない毎日に、心安らぐお知らせがありました。 ↑ちょびリッチのポイント付与です。 今月は2,000円以上ためるこ...

記事を読む

クオカード2,000円。今後の成長はいかに、N・フィールド。

2020/3/31 株主優待 0

6077N・フィールドから配当と優待をいただきました。 ↑配当は500円、優待はクオカード2,000円です。 今回は家族...

記事を読む

高配当の双日を買い増し。土木管理から配当の到着。

2020/3/30 株式投資 2

3月26日、2768双日を100株買い増しました。264円での約定でした。 配当がこの先も続いていくかは未知数ですが、現時点で6%以上...

記事を読む

巣ごもり期間を健康に。家にいてもできるオンラインヨガの体験談。

2020/3/29 老後に向けて 0

なかなか外にのびのび出かけられない毎日。春なのに、残念です。 ヨガのレッスンに行けないことが一番悔しいです。(現在休止中。) と...

記事を読む

結局、優待はいくつ取得できたか。2019年3月の結果。

2020/3/28 株主優待 0

株は買い時で、3月は株主優待銘柄もたくさんある。けれども「これ以上下がったらどうしよう」とウダウダ迷っていました。 結果的にいくつの株...

記事を読む

はじめどきは最悪だったと悟った。AT&Tを20株追加購入。

2020/3/27 アメリカ株 2

アメリカ株は昨年2019年5月にはじめました。 誰がどう見ても「あなたがアメリカ株をはじめたタイミングは最悪でしたね」ということですね...

記事を読む

1万円だけ未来へ種まき。利回り8.5%の期待を胸に。

2020/3/26 ソーシャルレンディング, 節約・お得 0

先日、なかなかいい感じで利益を還元してくれたクラウドクレジットのファンドを、1万円分買いました。 今回購入したのは「メキシコ女性起業家...

記事を読む

2つ購入。高配当と優待銘柄を1つずつ。長く持ちます。

2020/3/25 株主優待, 株式投資 0

昨日は日経が上がりました!1,000円近い値上がりとはびっくりです。嬉しい限り。 ちょうど「値下がりしたら買いたいな」と目をつけていた...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • Next
  • Last

プロフィール


こんにちは。ぺこりと申します。
老後は、海の見える街で夫婦ふたり、豊かに暮らすことを夢見ています。当面は1,000万円を貯めることが目標です。

おすすめ記事・広告



株をはじめるなら

Tポイント訴求①
・Tポイントを使って株が買えます。
・1株単位で株が購入できます。
・Tポイントが毎月200ptもらえます。
・スマホで売買ができてお手軽です。
株主優待や配当をもらって主婦投資生活を楽しみましょう。

カテゴリー

  • アメリカ株 (40)
  • コロナショックのとき5万円で株をはじめたら (11)
  • ソーシャルレンディング (39)
  • 断捨離 (13)
  • 株主優待 (307)
  • 株式投資 (582)
  • 節約・お得 (264)
  • 老後に向けて (103)
  • 自己紹介 (4)

アーカイブ

最近のコメント

  • いつの間にか含み損だらけのアメリカ株。 に ぺこり より
  • いつの間にか含み損だらけのアメリカ株。 に 桜 より
  • ブログ1周年。感謝です。そしてブログを書くメリットとは何か。 に ぺこり より
© 2017 主婦がコツコツ1,000万円貯めます.