主婦がコツコツ1,000万円貯めます

株式投資・IPO・優待&節約でコツコツ1,000万円貯めたいと思います。

フォローする

  • ようこそ

年賀状、早めの注文、6割引き

2017/9/25 節約・お得 0

ちょっと早いかなと思いつつ、年賀状を発注しました。80枚です。 ネットスクウェアというところで注文しました。 昨年はじめて使って...

記事を読む

9月の優待権利確定銘柄5つ

2017/9/24 株主優待 0

9月の優待権利付日(この日に保有していれば優待がもらえる日)は26日ですね。 私はもうこれ以上9月の銘柄は買わないと思いますので、優待...

記事を読む

廃止のクロネコポイント、最後の景品が届きました&株価チェック

2017/9/23 株式投資, 節約・お得 0

廃止が決まったクロネコポイントですが、最後となる景品をいただきました。 250ポイント集めて、ドーナツ3個の詰め合わせをいただきました...

記事を読む

今ねらっている銘柄4つ

2017/9/22 株式投資 2

新しい四季報を買ってきました。 地味に貯め続けてきた図書カードで買ってきました。 今日はそんな新鮮な四季報を見ながら、今買いたい...

記事を読む

9回中8回も値上がりするってどういうこと?

2017/9/21 株式投資 0

昨日の新聞にこんなおもしろい記事がありました。 「野村証券によると、1990年以降、9回あった総選挙のうち8回で、解散から投票日までに...

記事を読む

佐鳥電機売却+13,610円

2017/9/20 株式投資 2

売りたい気持ちがメラメラしていたので売りました。 7420佐鳥電機です。 +13,610の利益です。 16%ほど騰がってく...

記事を読む

騰がったら騰がったで、尻込みしてしまいました・・・

2017/9/20 株式投資 2

株価、上がりましたね! こんなに急に元気になった相場を目の当たりにしたのは、初めてです。 結論から言うと、昨日はこんな素晴らしい...

記事を読む

私の相棒、来年のスケジュール帳を買いました

2017/9/19 節約・お得 0

気が早いですが、来年のスケジュール帳を買いました。 私の生活にはスケジュール帳が欠かせません。相当なうっかり者だからです。 どこ...

記事を読む

株ノートで資産残高の推移をチェック

2017/9/18 株式投資 2

株ノートに、「株の資産残高の推移」というページを作っています。 含み益や含み損すべてひっくるめて、今の株口座資産残高が分かるようになっ...

記事を読む

ちょびリッチから2,000円のお小遣い+登録してくださった31名の方へのお礼

2017/9/17 節約・お得 2

愛用しているちょびリッチのポイントが貯まりました。 2,000円を楽天銀行に振り込んでもらいました。 先月は楽天市場で買い物をし...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 102
  • 103
  • 104
  • 105
  • 106
  • 107
  • Next
  • Last

プロフィール


こんにちは。ぺこりと申します。
老後は、海の見える街で夫婦ふたり、豊かに暮らすことを夢見ています。当面は1,000万円を貯めることが目標です。

おすすめ記事・広告



株をはじめるなら

Tポイント訴求①
・Tポイントを使って株が買えます。
・1株単位で株が購入できます。
・Tポイントが毎月200ptもらえます。
・スマホで売買ができてお手軽です。
株主優待や配当をもらって主婦投資生活を楽しみましょう。

カテゴリー

  • アメリカ株 (40)
  • コロナショックのとき5万円で株をはじめたら (11)
  • ソーシャルレンディング (39)
  • 断捨離 (13)
  • 株主優待 (307)
  • 株式投資 (582)
  • 節約・お得 (264)
  • 老後に向けて (103)
  • 自己紹介 (4)

アーカイブ

最近のコメント

  • いつの間にか含み損だらけのアメリカ株。 に ぺこり より
  • いつの間にか含み損だらけのアメリカ株。 に 桜 より
  • ブログ1周年。感謝です。そしてブログを書くメリットとは何か。 に ぺこり より
© 2017 主婦がコツコツ1,000万円貯めます.