主婦がコツコツ1,000万円貯めます

株式投資・IPO・優待&節約でコツコツ1,000万円貯めたいと思います。

フォローする

  • ようこそ

10月の取引まとめ+28630円

2017/11/1 株式投資 0

もう10月も終わってしまいました。早いです。 10月の株の取引結果は、28630円でした。 うち貸株料が74円です。 今月...

記事を読む

フジ日糖売却+910円

2017/10/31 株主優待, 株式投資 0

2114フジ日糖にさようならしました。 ・売却益で910円 ・配当で1100円 ・優待で1000円分の商品(砂糖など) ...

記事を読む

急落したサーラを買い戻し

2017/10/30 株式投資 0

2734サーラが急落していたので買い戻しました。 以前700円くらいで手放したあと、急激に上げていったガッカリ銘柄です。 この夏...

記事を読む

台風と共に風邪去りぬ、大日本コンサルから優待到着

2017/10/30 株主優待 0

9797大日本コンサルタントから、最後の優待が届きました。 クオカード500円分です。 これで優待が廃止されてしまいますが、今後...

記事を読む

やっと買値に戻ってきたUFJ、株には買い時があると知る

2017/10/28 株式投資 0

8306UFJがやっと買値に戻ってきてくれました。 夏頃に、760円くらいで買ったのです。 それからずっと右肩下がり。 秋...

記事を読む

最近のコツコツやった成果3つ+3600円

2017/10/27 節約・お得 0

私は、実際のところはコツコツした性格ではないです。 コツコツ節約したり、コツコツ投資を勉強したりして、少しずつ、お金に困らない主婦にな...

記事を読む

指値まちがいで買えず・・・大成、痛恨の空振り

2017/10/26 株式投資 0

痛恨のミスです。 今日は3%くらい値下がりしていた、好みの銘柄を買おうと思ってしくじりました。 買いたかったのは、4649大成で...

記事を読む

1000万円貯めるのに、株式投資だけでいいのか?その2

2017/10/25 株式投資 2

先日、1000万円貯めるのに、株式投資だけでいいのか?という問題という記事を書きました。 私は、株、特に日本株が好きです。 投資...

記事を読む

最悪の事態を想定してみる

2017/10/24 株式投資 0

日経平均株価、とてもいい調子ですね。 9回中8回も値上がりするってどういうこと?の記事にも書いたのですが、新聞の教えてくれたとおり、選...

記事を読む

コインランドリーをめぐる夫婦の攻防

2017/10/23 節約・お得 2

こう雨が続くと洗濯物が乾きません。 しかも我が家には乾燥機はありません。家に置く家電は1つでも少なくしたいからです。 幸いなこと...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 98
  • 99
  • 100
  • 101
  • 102
  • 103
  • 104
  • 105
  • 106
  • Next
  • Last

プロフィール


こんにちは。ぺこりと申します。
老後は、海の見える街で夫婦ふたり、豊かに暮らすことを夢見ています。当面は1,000万円を貯めることが目標です。

おすすめ記事・広告



株をはじめるなら

Tポイント訴求①
・Tポイントを使って株が買えます。
・1株単位で株が購入できます。
・Tポイントが毎月200ptもらえます。
・スマホで売買ができてお手軽です。
株主優待や配当をもらって主婦投資生活を楽しみましょう。

カテゴリー

  • アメリカ株 (40)
  • コロナショックのとき5万円で株をはじめたら (11)
  • ソーシャルレンディング (39)
  • 断捨離 (13)
  • 株主優待 (307)
  • 株式投資 (582)
  • 節約・お得 (264)
  • 老後に向けて (103)
  • 自己紹介 (4)

アーカイブ

最近のコメント

  • いつの間にか含み損だらけのアメリカ株。 に ぺこり より
  • いつの間にか含み損だらけのアメリカ株。 に 桜 より
  • ブログ1周年。感謝です。そしてブログを書くメリットとは何か。 に ぺこり より
© 2017 主婦がコツコツ1,000万円貯めます.