主婦がコツコツ1,000万円貯めます

株式投資・IPO・優待&節約でコツコツ1,000万円貯めたいと思います。

フォローする

  • ようこそ

【ご質問】英国のEU離脱。今のうちに利確?どうするか?

2019/2/26 株式投資 2

ブログを読んでくださったほくとさんから先日ご質問をいただきました。 3月末に英国のEU離脱がありますが、その時相場が崩れそうな気がします。...

記事を読む

2019年2月の株主優待は1つ。いつものクリレス。

2019/2/25 株主優待 2

権利確定日になりました。2月の株主優待の権利確定銘柄は何か、確認しました。 最近は高配当銘柄に気持ちが傾いているので、優待銘柄は少なく...

記事を読む

なんでこんな株を持ち続けているのだろう?700円で買える株。

2019/2/24 株式投資 0

9318アジア開発キャピタルという銘柄を100株持っています。 この銘柄の値段は7円。高くて9円です。つまり700円〜900円程度で購...

記事を読む

リボ払いはするまい。無知は恐い。得するつもりが知らぬ間に損をする。

2019/2/23 節約・お得 2

クレジットカードのリボ払いはしたことがありませんが、この先もするまいと強く思った出来事がありました。 ↑先日、我が家にクレジッ...

記事を読む

FPの資格を取ろうかと思っているのですが、重い腰が上がりません。

2019/2/22 節約・お得, 老後に向けて 2

年末くらいから思ってることなのですが、ファイナンシャルプランナー(FP)の資格を取りたいなと考えています。 本屋さんに行ってテキストを...

記事を読む

買い増すか、減らすか。中途半端なサーラコーポレーション。

2019/2/21 株主優待, 株式投資 2

2734サーラコーポレーションを200株保有しています。 以前、IR EXPOでサーラの社員さんと話したとき、とてもいい印象を受けたの...

記事を読む

こんなときにすかいらーくを買いたいと思った理由。

2019/2/20 株主優待, 株式投資 2

減配を発表して下落中の3197すかいらーく。こんなときにタイミングが悪いですが、「ほしい」と思っています。 その理由は…先日しゃぶ葉に...

記事を読む

さいごの貸株の入金がありました。その額32円。

2019/2/19 株式投資 0

いったん貸株を全部リセットしました。 リセットしたタイミングの関係で、差額の入金がありました。32円です。 チロルチョコは買える...

記事を読む

持ち株の含み益ランキング、含み損ランキング。

2019/2/18 株式投資 2

先日、買いたい株があったのに、買い付けの余力がなく買うタイミングを逃してしまいました。 ああ、定期的に持ち株の状況を確認して、余力の確...

記事を読む

思わず切り取ってしまった新聞記事。FIRE運動。

2019/2/17 老後に向けて 0

少し前の日経新聞にとても興味深くて、思わず切り取ってしまった記事がありました。 こちらです。 タイトルは「40歳で引退、米国で盛...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • Next
  • Last

プロフィール


こんにちは。ぺこりと申します。
老後は、海の見える街で夫婦ふたり、豊かに暮らすことを夢見ています。当面は1,000万円を貯めることが目標です。

おすすめ記事・広告



株をはじめるなら

Tポイント訴求①
・Tポイントを使って株が買えます。
・1株単位で株が購入できます。
・Tポイントが毎月200ptもらえます。
・スマホで売買ができてお手軽です。
株主優待や配当をもらって主婦投資生活を楽しみましょう。

カテゴリー

  • アメリカ株 (40)
  • コロナショックのとき5万円で株をはじめたら (11)
  • ソーシャルレンディング (39)
  • 断捨離 (13)
  • 株主優待 (307)
  • 株式投資 (582)
  • 節約・お得 (264)
  • 老後に向けて (103)
  • 自己紹介 (4)

アーカイブ

最近のコメント

  • いつの間にか含み損だらけのアメリカ株。 に ぺこり より
  • いつの間にか含み損だらけのアメリカ株。 に 桜 より
  • ブログ1周年。感謝です。そしてブログを書くメリットとは何か。 に ぺこり より
© 2017 主婦がコツコツ1,000万円貯めます.