主婦がコツコツ1,000万円貯めます

株式投資・IPO・優待&節約でコツコツ1,000万円貯めたいと思います。

フォローする

  • ようこそ

UFJ売却+6430円、潔く売れた

2017/12/19 株式投資 0

昨日は8306三菱UFJフィナンシャルグループを売却しました。 売却益は6430円です。 買ってすぐ損が出ていたので、これにてさ...

記事を読む

古い四季報を捨てる前に・・・チェック中の銘柄一覧

2017/12/18 株主優待, 株式投資 2

12月号の四季報が発売されています。 税込み2060円の買い物です。 年4回、8000円以上の出費になりますが、これは買わないわ...

記事を読む

株以外のおこづかいの、入金状況

2017/12/17 節約・お得 0

ここ数ヶ月の、株以外のおこづかいの入金の状況をまとめます。 貯まったお金は、株の投資金にしています。 本当に、まさにコツコツとい...

記事を読む

ゆうちょと日本郵政から配当5000円+切手デザイナーさんのインタビューにびっくり

2017/12/17 株式投資 0

7182ゆうちょ銀行から配当がありました。 100株で2500円、年間配当利回りは3.4%でした。 6178日本郵政からも同じく、 ...

記事を読む

15年以上も現役のパジャマ、もはや捨て時が分からない

2017/12/16 節約・お得 0

断捨離の効果を体感するようになってから、不要なものはどんどん捨てます。 衣類も、私にはそう多くは必要ないと分かったので、着なくなったも...

記事を読む

大失敗銘柄と大成功銘柄から、配当金2400円

2017/12/16 株式投資 0

同じタイミングで、2社から配当金通知書が届きました。 ひとつは、大成功銘柄の2485ティア。 もうひとつは、大失敗銘柄の8350...

記事を読む

2万円、はじめてソーシャルレンディングのファンドを購入しました

2017/12/15 ソーシャルレンディング 0

はじめてソーシャルレンディングでファンドを購入しました。 以下2つのファンドに、それぞれ1万円ずつ投資しました。 買ったのは、 ...

記事を読む

私にとって、「高配当」とはどれくらいの利回りを言うのか?

2017/12/15 株式投資 0

配当のことなんて、ちっとも考えずに株を買っていた去年。 配当のありがたみをひしひしと痛感したのが今年。 来年は、高配当株と優待株...

記事を読む

アールビバンから配当1500円+はじめての株主優待が到着

2017/12/14 株主優待, 株式投資 0

7523アールビバンから配当がありました。 100株で1500円です。 年間利回りは、5.0%になります。 ヨガスクール進...

記事を読む

私がクラウドクレジットを選んだ理由、社長の顔とまじめな姿勢

2017/12/13 ソーシャルレンディング 0

迷って考えて、やってみることにしたソーシャルレンディング。 (参考)やると決めた理由 今回は、私がなぜクラウドクレジットという運...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 92
  • 93
  • 94
  • 95
  • 96
  • 97
  • 98
  • 99
  • 100
  • Next
  • Last

プロフィール


こんにちは。ぺこりと申します。
老後は、海の見える街で夫婦ふたり、豊かに暮らすことを夢見ています。当面は1,000万円を貯めることが目標です。

おすすめ記事・広告



株をはじめるなら

Tポイント訴求①
・Tポイントを使って株が買えます。
・1株単位で株が購入できます。
・Tポイントが毎月200ptもらえます。
・スマホで売買ができてお手軽です。
株主優待や配当をもらって主婦投資生活を楽しみましょう。

カテゴリー

  • アメリカ株 (40)
  • コロナショックのとき5万円で株をはじめたら (11)
  • ソーシャルレンディング (39)
  • 断捨離 (13)
  • 株主優待 (307)
  • 株式投資 (582)
  • 節約・お得 (264)
  • 老後に向けて (103)
  • 自己紹介 (4)

アーカイブ

最近のコメント

  • いつの間にか含み損だらけのアメリカ株。 に ぺこり より
  • いつの間にか含み損だらけのアメリカ株。 に 桜 より
  • ブログ1周年。感謝です。そしてブログを書くメリットとは何か。 に ぺこり より
© 2017 主婦がコツコツ1,000万円貯めます.