主婦がコツコツ1,000万円貯めます

株式投資・IPO・優待&節約でコツコツ1,000万円貯めたいと思います。

フォローする

  • ようこそ

いきなり5%も上がった、クリエイトレストランツのお詫び増配?

2018/4/26 株主優待, 株式投資 0

昨日の昼前まで1,240円くらいをウロウロしていた3387クリエイトレストランツ。 夕方に見たら急騰、1,300円を超えていました。 ...

記事を読む

気になっている優待銘柄。あさくまの接客改善により買いたくなってます。

2018/4/25 株主優待 0

気になる優待銘柄があります。 2751テンポスホールティングスです。 株価は26万円ほどします。 ここは、優待のある銘柄で...

記事を読む

夫へ株を贈与。手作りの契約書ができました。ふぅ。

2018/4/24 株主優待, 株式投資 0

先週からやっている「夫へ株式を贈与」へのチャレンジの記録の続きです。 贈与しようと思った経緯、贈与のメリット、最初に手続きしたことなど...

記事を読む

斉藤和義さんのライブにいた70代らしきおじいさん。やっぱり素敵。

2018/4/23 老後に向けて 0

斉藤和義さんのライブに行きました。 夫が斉藤和義さんの音楽が好きで、影響されて私もよく聴いています。 「ずっと好きだったんだぜ~...

記事を読む

夫へ株の贈与。手続き体験談を克明に記録します。

2018/4/20 株主優待, 株式投資 0

今日も昨日に引き続き、JTはギャフンで、ディア・ライフはムフフを継続しました。 JTはギャフン度合いが酷くなってしまいました…。 ...

記事を読む

JTにギャフン。ディアライフにムフフ。

2018/4/19 株式投資 0

3月になって購入した2つの銘柄、 2914JTと3245ディア・ライフがそれぞれ違う方向に進んで明暗が分かれています。 ・ついに...

記事を読む

あんなおばあちゃんになりたい。ヨガ教室に80代のおばあちゃん3名。

2018/4/18 老後に向けて 0

今日も株価はさえず、持ち株もパッとしない1日でした。 こういう時期は、焦らず、じっくり熟成させている期間なんだ、と思い込んでいます。 ...

記事を読む

目標金額まで到達したら通知してくれる機能があった。楽しみ。

2018/4/17 株式投資 0

昨日値下がりしていた3387クリエイトレストランツ、続落という感じはなくてよかったです。 (記事)夫よ、買い急いだな…急落のクリレスに...

記事を読む

夫よ、買い急いだな。急落のクリレスに飛びついた夫。

2018/4/16 株主優待, 株式投資, 節約・お得 0

決算の延期とやらで株価が急落した3387クリエイトレストランツ。 4%近く下げていました。 11万円台まで下げています。 ...

記事を読む

株の資金を貯めるために銀行で自動積立預金をはじめます。

2018/4/15 株式投資, 節約・お得 2

ここで自動積立預金をはじめることにしました。 先日、銀行に行ってきました。 毎月決まった日に、決まった額を引き落としてくれる預金...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 79
  • 80
  • 81
  • 82
  • 83
  • 84
  • 85
  • 86
  • 87
  • Next
  • Last

プロフィール


こんにちは。ぺこりと申します。
老後は、海の見える街で夫婦ふたり、豊かに暮らすことを夢見ています。当面は1,000万円を貯めることが目標です。

おすすめ記事・広告



株をはじめるなら

Tポイント訴求①
・Tポイントを使って株が買えます。
・1株単位で株が購入できます。
・Tポイントが毎月200ptもらえます。
・スマホで売買ができてお手軽です。
株主優待や配当をもらって主婦投資生活を楽しみましょう。

カテゴリー

  • アメリカ株 (40)
  • コロナショックのとき5万円で株をはじめたら (11)
  • ソーシャルレンディング (39)
  • 断捨離 (13)
  • 株主優待 (307)
  • 株式投資 (582)
  • 節約・お得 (264)
  • 老後に向けて (103)
  • 自己紹介 (4)

アーカイブ

最近のコメント

  • いつの間にか含み損だらけのアメリカ株。 に ぺこり より
  • いつの間にか含み損だらけのアメリカ株。 に 桜 より
  • ブログ1周年。感謝です。そしてブログを書くメリットとは何か。 に ぺこり より
© 2017 主婦がコツコツ1,000万円貯めます.