主婦がコツコツ1,000万円貯めます

株式投資・IPO・優待&節約でコツコツ1,000万円貯めたいと思います。

フォローする

  • ようこそ

JTからはじめての優待案内。そして隠れ優待?に気づく。

2018/8/7 株主優待 0

2914JTから、はじめての株主優待のお知らせが届きました。 3月に購入し、先日ちょうど売却したところです。 高配当であり、かつ...

記事を読む

「スイング」という買い方をしてみたくて。今日買った銘柄。

2018/8/6 株式投資 2

今日は1つ買いました。 1928積水ハウスです。 正直に言うと、スイングトレードというものをやってみたかったから買いました。 ...

記事を読む

ある意味、これも減税のひとつかも。

2018/8/5 節約・お得 0

友だちに誘われて、自治体主催のお祭りに足を運んでみました。 働いていたときは、自治体のイベントなどひとつも参加することがありませんでし...

記事を読む

楽天マラソン。父のために買おうと思っているもの。

2018/8/4 節約・お得, 老後に向けて 0

楽天のお買い物マラソンがはじまりました。なんだか楽天は、いつもこういうイベントをやっている印象があるので、いつもはあまり参加しませんが、今回...

記事を読む

7月の取引まとめ+1,532円。

2018/8/3 株式投資 0

7月の取引をまとめてみました。 なんともさみしい結果ですが1,532円の利益でした。 内訳は、貸株料97円、配当金1,435円、...

記事を読む

原田工業を買いました。3,000円分クオカードが楽しみ。

2018/8/2 株主優待, 株式投資 0

6904原田工業が買えました。 昨日の終値近い時間に、815円で約定です。 (参考)買いたい銘柄2つ この記事で書いていた...

記事を読む

JTを売りました。+13,850円の利益とともにさようなら。

2018/8/1 株式投資 0

2914JTを売却しました。 (参考)JTを売ろうか迷いはじめる 30万円を切ったところで買い、31万円で売却できました。 ...

記事を読む

お金に困ったときにとった行動3つ。

2018/7/29 株式投資, 節約・お得 0

今回「お金に困った!」という事態に直面したときに、私がとった行動を記録しておこうと思います。 どなたの役にも立たないかと思いますが、私...

記事を読む

緊急事態、その後。

2018/7/28 株式投資, 節約・お得 2

先日の記事(身内に不運があり急にお金が必要になって株を売り払わないといけなくなるかもしれない瀬戸際に立たされていたという件)は、たくさんお読...

記事を読む

株を売り払わないといけない緊急事態。再スタートを切るかの瀬戸際。

2018/7/25 株式投資 2

実は、身内に不運がありまして…。 急にお金が必要になり、ここまでコツコツ積み上げてきた株を売り払わないといけない緊急事態に陥っておりま...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 74
  • 75
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • 81
  • 82
  • Next
  • Last

プロフィール


こんにちは。ぺこりと申します。
老後は、海の見える街で夫婦ふたり、豊かに暮らすことを夢見ています。当面は1,000万円を貯めることが目標です。

おすすめ記事・広告



株をはじめるなら

Tポイント訴求①
・Tポイントを使って株が買えます。
・1株単位で株が購入できます。
・Tポイントが毎月200ptもらえます。
・スマホで売買ができてお手軽です。
株主優待や配当をもらって主婦投資生活を楽しみましょう。

カテゴリー

  • アメリカ株 (40)
  • コロナショックのとき5万円で株をはじめたら (11)
  • ソーシャルレンディング (39)
  • 断捨離 (13)
  • 株主優待 (307)
  • 株式投資 (582)
  • 節約・お得 (264)
  • 老後に向けて (103)
  • 自己紹介 (4)

アーカイブ

最近のコメント

  • いつの間にか含み損だらけのアメリカ株。 に ぺこり より
  • いつの間にか含み損だらけのアメリカ株。 に 桜 より
  • ブログ1周年。感謝です。そしてブログを書くメリットとは何か。 に ぺこり より
© 2017 主婦がコツコツ1,000万円貯めます.