主婦がコツコツ1,000万円貯めます

株式投資・IPO・優待&節約でコツコツ1,000万円貯めたいと思います。

フォローする

  • ようこそ

8月の権利確定銘柄は1つ。ずっと持っていきたいです。

2018/8/28 株主優待, 株式投資 0

8月の権利確定日は今日28日ですね。 私は、今月は1つの権利を取ることができました。 3387クリエイトレストランツです。 ...

記事を読む

みちのく銀行からの優待。おいしい梨に、含み損の痛みが和らぐ。

2018/8/27 株式投資, 節約・お得 0

8350みちのく銀行の株主優待が届きました。 ※ここは今、買値のマイナス10%、2万円ほどの含み損となっています~。含み損は残念ですが...

記事を読む

今週の売買。+4,120円、ちょっとずつ積み上げるぞ。

2018/8/26 株式投資 0

今週の利益確定のまとめです。 売却益で4,120円利益を得ることができました。 銘柄は、3676デジタルハーツHDです。 ...

記事を読む

クリレス優待。大奮発で飲んで食べて。しゃぶしゃぶ満喫。

2018/8/25 株主優待 0

3387クリエイトレストランツの株主優待券を使って、かごの屋で食事をしてきました。 2月分の優待券、夫と私の分を持っていきました。 ...

記事を読む

面倒くさがらず、こまめに確認。1,200円分MUJI買い物券、1,000円分図書カード。

2018/8/24 節約・お得 0

「コツコツと、地味なことを、忘れずにやる」という行動こそ、収入を増やし、支出を減らすものだと痛感します。 突然すみません。 以前...

記事を読む

配当利回り14%?リソー教育から配当金。

2018/8/23 株式投資 0

4714リソー教育から配当金がありました。 今回は750円の入金です。NISA枠で購入しているので750円、まるっともらえて嬉しいです...

記事を読む

現金と投資の割合はいくつか?算出しました。

2018/8/22 株式投資, 老後に向けて 3

本来、こういうことはきちんと頭に描いたうえで投資をするべきなのだと思いますが、 あまりきっちり確認しないまま、投資をしています。 ...

記事を読む

大失敗。Gテイストの優待券が使えなかった件。

2018/8/21 株主優待, 株式投資 0

今回、優待初取得となった2694ジー・テイストですが、失敗しました。 優待内容は、100株で自社店舗15%の割引券です。 ...

記事を読む

年末までにやりたいことリスト2018

2018/8/20 節約・お得 0

今年もあと4ヶ月と少し。早いですね。 うっかりしていると、あっという間に除夜の鐘を聞くことになるので、ここで今一度「年末までにやりたい...

記事を読む

ここ1週間の売買。+12,522円。ついに売りました。

2018/8/19 株式投資 0

この1週間の売買を記録しておきます。 いくつか売ったり買ったりしました。 売ったものは2つです。 2694Gテイストを売却...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • Next
  • Last

プロフィール


こんにちは。ぺこりと申します。
老後は、海の見える街で夫婦ふたり、豊かに暮らすことを夢見ています。当面は1,000万円を貯めることが目標です。

おすすめ記事・広告



株をはじめるなら

Tポイント訴求①
・Tポイントを使って株が買えます。
・1株単位で株が購入できます。
・Tポイントが毎月200ptもらえます。
・スマホで売買ができてお手軽です。
株主優待や配当をもらって主婦投資生活を楽しみましょう。

カテゴリー

  • アメリカ株 (40)
  • コロナショックのとき5万円で株をはじめたら (11)
  • ソーシャルレンディング (39)
  • 断捨離 (13)
  • 株主優待 (307)
  • 株式投資 (582)
  • 節約・お得 (264)
  • 老後に向けて (103)
  • 自己紹介 (4)

アーカイブ

最近のコメント

  • いつの間にか含み損だらけのアメリカ株。 に ぺこり より
  • いつの間にか含み損だらけのアメリカ株。 に 桜 より
  • ブログ1周年。感謝です。そしてブログを書くメリットとは何か。 に ぺこり より
© 2017 主婦がコツコツ1,000万円貯めます.