主婦がコツコツ1,000万円貯めます

株式投資・IPO・優待&節約でコツコツ1,000万円貯めたいと思います。

フォローする

  • ようこそ

本当に悲しい。あおぞら銀行の減配。ショック。

2019/3/28 株式投資 6

8304あおぞら銀行の期末配当が64円の予想から、34円に引き下げられてしまいました。大きな減配です。 (参考)あおぞら銀行のHP ...

記事を読む

ライザップの株主優待。そのメッセージにヒヤヒヤ。

2019/3/27 株主優待 0

ライザップを100株持っています。 株価が大きく下落していますが、何となく未来への光を感じており、100株を手放さずに静かに放置してお...

記事を読む

3月の株主優待は9つ。届くのが楽しみです。

2019/3/26 株主優待 0

2019年3月の株主優待の権利確定日です。 今回は9つの株主優待をいただけそうです。内容を紹介します。 (ad...

記事を読む

金曜日に売れた銘柄。100株は残して株主優待用に。

2019/3/25 株式投資 0

金曜日にひとつ売却しました。 8897タカラレーベンです。200株保有のうち100株のみ売りました。 売却益は3,400円で非課...

記事を読む

1,200円で何を買おうか。MUJIカードのポイントを交換。

2019/3/24 節約・お得 0

クレジットカードのポイントが貯まったか確認しました。 貯まっていました。 200ポイントで、1,200円分の無印良品での...

記事を読む

株資金をためるために、はじめました。

2019/3/23 節約・お得, 老後に向けて 0

株の軍資金をためるために、ひとつはじめました。 クラウドソーシングのCraudia(クラウディア)!! これです。お正月くら...

記事を読む

うっかり。すでにマネックス証券を開設していた件。

2019/3/22 株式投資 0

昨日の記事で、証券口座をもう一つ増やそうかどうしようか迷っているという記事を書いたばかりなのですが、すでにマネックス証券の口座を開設済だった...

記事を読む

株の口座を増やそうか迷っています。パート2。

2019/3/21 株式投資 0

証券口座を増やそうかどうしようか悩んでいます。 1年半前くらいにも、同じように悩んでいました。当時は考えた結果、1つの証券口座のみでや...

記事を読む

買った翌日ストップ高。貴重な体験、土木管理総合試験所を買った理由。

2019/3/20 株式投資 0

数年前、6171土木管理総合試験所を買った翌日にストップ高になりました。 貴重な経験だったので、経緯や買った理由を書きたいと思います。...

記事を読む

すかいらーくの優待券が到着。株価が戻ったことにビックリ。

2019/3/19 株主優待 4

3197すかいらーくの株主優待が我が家にも届きました。 夫の名義のものです。 たくさんのブロガーさんたちの記事に掲載され...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • Next
  • Last

プロフィール


こんにちは。ぺこりと申します。
老後は、海の見える街で夫婦ふたり、豊かに暮らすことを夢見ています。当面は1,000万円を貯めることが目標です。

おすすめ記事・広告



株をはじめるなら

Tポイント訴求①
・Tポイントを使って株が買えます。
・1株単位で株が購入できます。
・Tポイントが毎月200ptもらえます。
・スマホで売買ができてお手軽です。
株主優待や配当をもらって主婦投資生活を楽しみましょう。

カテゴリー

  • アメリカ株 (40)
  • コロナショックのとき5万円で株をはじめたら (11)
  • ソーシャルレンディング (39)
  • 断捨離 (13)
  • 株主優待 (307)
  • 株式投資 (582)
  • 節約・お得 (264)
  • 老後に向けて (103)
  • 自己紹介 (4)

アーカイブ

最近のコメント

  • いつの間にか含み損だらけのアメリカ株。 に ぺこり より
  • いつの間にか含み損だらけのアメリカ株。 に 桜 より
  • ブログ1周年。感謝です。そしてブログを書くメリットとは何か。 に ぺこり より
© 2017 主婦がコツコツ1,000万円貯めます.