主婦がコツコツ1,000万円貯めます

株式投資・IPO・優待&節約でコツコツ1,000万円貯めたいと思います。

フォローする

  • ようこそ

GWに捨てたもの。断捨離のコツは、持たずに借りる。

2019/5/7 断捨離, 節約・お得 0

この10連休は断捨離に精を出しました。 捨てて、片づけて、家を見直しました。 よくもまあこんなに要らないものが出てくるものだなと...

記事を読む

アメリカ株体験記。最初にした5つのこと。

2019/5/6 アメリカ株 0

今月からアメリカ株に挑戦しています。お小遣いをコツコツ貯めたお金を原資にしています。細々とではありますが着実に買い増していきたいと思います。...

記事を読む

大失敗した積水ハウスですが、育休義務化に見直しました。

2019/5/5 株式投資 0

1928積水ハウスについての悲喜こもごもです。 スイングトレードに挑戦し、2,000円くらいの利益を得て調子に乗り、再びチャレンジして...

記事を読む

せせこましいけれど、確実にもらえる必需品。

2019/5/4 節約・お得 0

コーヒー中毒なので、朝と昼にはコーヒーを飲まないと気分がシャッキリしません。 特に豆にこだわりなどありません。そこそこおいしいコーヒー...

記事を読む

株主優待でおいしいお蕎麦。持ち続けることを決意。

2019/5/3 株主優待 0

大好きな銘柄のひとつ、6171土木管理総合試験所の株主優待のおそばをいただきました。 冷やしそばです。冷たく冷やして、薬味と一...

記事を読む

はじめてのアメリカ株購入。AT&Tを10株。

2019/5/2 アメリカ株 0

はじめてのアメリカ株を買いました。 ドキドキしました。よく分からないことも多くて手こずりました。いろいろ迷いましたので、記録しておきま...

記事を読む

私の投資のスタンス。実りある令和の時代へ。

2019/5/1 アメリカ株, ソーシャルレンディング, 株式投資, 節約・お得 2

令和の時代がはじまりました。 平和な時代を健康に生きられることに感謝をしつつ、老後に向けて一歩一歩進んでいきたいと思います。 時...

記事を読む

4月の取引まとめ。+5,519円で何とかプラス収益。

2019/4/30 株式投資 0

4月のまとめです。 株関連の利益は5,519円でした。 内訳は、 ・配当金が3,188円 ・売却益が2,331円 ...

記事を読む

体重が全然減らない。目標まであと3キロ。

2019/4/29 老後に向けて 0

健康維持のために「6ヶ月で-3キロ」の目標を掲げてダイエットをしています。 ですが、なかなか体重が減っていきません。 以...

記事を読む

無駄な出費をしてしまった。でも感動したアイフォン修理屋さん。

2019/4/28 節約・お得 0

アイフォンの画面が壊れてしまいました。落として画面が割れてしまいました。 割れてヒビが入った状態でだましだまし使っていたのですが、つい...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • Next
  • Last

プロフィール


こんにちは。ぺこりと申します。
老後は、海の見える街で夫婦ふたり、豊かに暮らすことを夢見ています。当面は1,000万円を貯めることが目標です。

おすすめ記事・広告



株をはじめるなら

Tポイント訴求①
・Tポイントを使って株が買えます。
・1株単位で株が購入できます。
・Tポイントが毎月200ptもらえます。
・スマホで売買ができてお手軽です。
株主優待や配当をもらって主婦投資生活を楽しみましょう。

カテゴリー

  • アメリカ株 (40)
  • コロナショックのとき5万円で株をはじめたら (11)
  • ソーシャルレンディング (39)
  • 断捨離 (13)
  • 株主優待 (307)
  • 株式投資 (582)
  • 節約・お得 (264)
  • 老後に向けて (103)
  • 自己紹介 (4)

アーカイブ

最近のコメント

  • いつの間にか含み損だらけのアメリカ株。 に ぺこり より
  • いつの間にか含み損だらけのアメリカ株。 に 桜 より
  • ブログ1周年。感謝です。そしてブログを書くメリットとは何か。 に ぺこり より
© 2017 主婦がコツコツ1,000万円貯めます.