主婦がコツコツ1,000万円貯めます

株式投資・IPO・優待&節約でコツコツ1,000万円貯めたいと思います。

フォローする

  • ようこそ

クリレス株主優待。貴重な含み益銘柄で手放せない。

2019/5/17 株主優待, 株式投資 0

お気に入りの株主優待が届きました。 3387クリエイト・レストランツ・ホールディングスです。 ↑100株で3,000円の...

記事を読む

含み損オンパレード中の、配当金入金+1,529円。

2019/5/16 株主優待, 株式投資 2

3387クリエイトレストランツから税引き後479円の入金、 4714リソー教育から非課税で1,050円の入金がありました。 合計...

記事を読む

日産自動車の減配発表。ショックだけど耐えます。

2019/5/15 株式投資 0

7201日産自動車が減配となってしまいました。他のブロガーさんの記事で知りました。 年間配当が17円減の40円となったとのことです。 ...

記事を読む

すかいらーくの株主優待で、ガストの手抜き晩ご飯。

2019/5/14 株主優待 0

3197すかいらーくの株主優待を活用してガストで夕飯を食べました。家族名義ですが、1名義分あると嬉しい鉄板の株主優待銘柄ですね。 「こ...

記事を読む

5月の資産残高チェック。吉野家からの優待到着。

2019/5/13 アメリカ株, 株式投資 0

毎月定点観測している、資産残高のチェックです。 2019年5月の状況をまとめました。 今月はアメリカ株にも挑戦をはじめたので、日...

記事を読む

アマゾンギフト券500円分、全員にもらえる。

2019/5/12 節約・お得 0

今日はお得情報です。 「くすりの窓口」でまたアマゾンギフトカード500円分がもらえるキャンペーンをしています。 ↑先日私...

記事を読む

郵便局の言いなりになって200万円も投資できる友人。

2019/5/11 株式投資 0

仲良しの友人(専業主婦)がいるのですが、先日話していてびっくりしました。 「郵便局の人に、投資信託というのをすすめてもらって、200万...

記事を読む

モトを取ったのでもう損切りしてもいいのではないかと思う件。

2019/5/10 株式投資 2

6178日本郵政がずっと含み損です。 その額、17,200円です。 ずっと損切りをせずに保有し続けてきました。 NISAで...

記事を読む

タカラレーベン売却。+3,600円の利益。

2019/5/9 株主優待, 株式投資 0

タカラレーベンを売却しました。 +3,600円の利益が出てホッとしています。日経の調子が悪いのでいったん避難した感じです。 配当...

記事を読む

5月の株主優待銘柄を物色中。宝印刷がいいんじゃないか。

2019/5/8 株主優待 0

このまま行くと、5月に権利確定となる株主優待がゼロになりそうです。 やはりそれはなんだかさみしくて、優待銘柄を探しているところです。 ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • Next
  • Last

プロフィール


こんにちは。ぺこりと申します。
老後は、海の見える街で夫婦ふたり、豊かに暮らすことを夢見ています。当面は1,000万円を貯めることが目標です。

おすすめ記事・広告



株をはじめるなら

Tポイント訴求①
・Tポイントを使って株が買えます。
・1株単位で株が購入できます。
・Tポイントが毎月200ptもらえます。
・スマホで売買ができてお手軽です。
株主優待や配当をもらって主婦投資生活を楽しみましょう。

カテゴリー

  • アメリカ株 (40)
  • コロナショックのとき5万円で株をはじめたら (11)
  • ソーシャルレンディング (39)
  • 断捨離 (13)
  • 株主優待 (307)
  • 株式投資 (582)
  • 節約・お得 (264)
  • 老後に向けて (103)
  • 自己紹介 (4)

アーカイブ

最近のコメント

  • いつの間にか含み損だらけのアメリカ株。 に ぺこり より
  • いつの間にか含み損だらけのアメリカ株。 に 桜 より
  • ブログ1周年。感謝です。そしてブログを書くメリットとは何か。 に ぺこり より
© 2017 主婦がコツコツ1,000万円貯めます.