主婦がコツコツ1,000万円貯めます

株式投資・IPO・優待&節約でコツコツ1,000万円貯めたいと思います。

フォローする

  • ようこそ

数少ない含み益銘柄を並べて、気分を上げてみる。

2019/6/19 株式投資 2

更新が滞ってしまいました。 忙しくて、何かと失敗して、落ち込んでいますので、ここは「数少ない含み益銘柄を並べて、気分を盛り上げてみる作...

記事を読む

アラジンを観に行きました。映画の優待券を安く買ったけど失敗。

2019/6/16 節約・お得, 老後に向けて 0

映画を映画館で観る頻度は、年に1回か2年に1回くらいです。 でも、今年はどうしても映画館で観たいと切望していた映画があります。 ...

記事を読む

500円のお小遣い。コツコツ積み上げられる人はこういう人だと思う。

2019/6/15 節約・お得 0

500円のお小遣いゲットです。ちょびリッチポイント1,000円分を現金に交換しました。 ↑今月のコツコツの成果です。 ち...

記事を読む

自分にインタビューしてみる。パート2。持ち株の状況。

2019/6/14 株式投資 2

1月ごろに、自分の株取引の状況を、自分で自分にインタビューして振り返ってみました。これが結構おもしろかったのです。 半年くらい経過した...

記事を読む

含み損ばかりの持ち株に希望の光。伊藤忠とデジタルハーツ。

2019/6/13 株式投資 0

ほぼ含み損ばかりの持ち株ですが、その中で希望の光がいくつか見えてます。 まず、昨日は大好きな8001伊藤忠商事が上がっています。昨日の...

記事を読む

この夏行きたい株のセミナー。無料だしお得だし学べるし。

2019/6/12 株式投資 0

名古屋証券取引所のIR EXPO 2019が開催されます。先日案内のチラシが届きました。 公式サイトはこちらです。 株を始めた頃...

記事を読む

監視中の銘柄7つ。買おうかな、どうしようかな。

2019/6/11 株主優待, 株式投資 2

配当金計算書が届きました。昨日は、8707岩井コスモホールディングスから100株5,500円の配当です。 買ったけれども株価が下落、私...

記事を読む

2,000円分のアマゾンギフト券もらいました。格安スマホ料金確認。

2019/6/9 節約・お得 0

スマホ代金をチェックしました。私は格安スマホmineoにauから乗り換えた組です。 4月は3,046円、3月は2,903円でした。 ...

記事を読む

6月の資産残高チェック。日本株はちょっと復活!

2019/6/8 株式投資 0

毎月恒例の資産残高チェックをしました。 投資した金額に対して、利益がどの程度得られているかを定点観測しています。 毎月1回チェッ...

記事を読む

6月に入金された配当額、7,511円。

2019/6/7 株式投資 0

6月は株主総会があちこちで開催されるということで、あちこちの会社から総会ご通知が届いています。 併せて、配当金の入金があって癒されてい...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • Next
  • Last

プロフィール


こんにちは。ぺこりと申します。
老後は、海の見える街で夫婦ふたり、豊かに暮らすことを夢見ています。当面は1,000万円を貯めることが目標です。

おすすめ記事・広告



株をはじめるなら

Tポイント訴求①
・Tポイントを使って株が買えます。
・1株単位で株が購入できます。
・Tポイントが毎月200ptもらえます。
・スマホで売買ができてお手軽です。
株主優待や配当をもらって主婦投資生活を楽しみましょう。

カテゴリー

  • アメリカ株 (40)
  • コロナショックのとき5万円で株をはじめたら (11)
  • ソーシャルレンディング (39)
  • 断捨離 (13)
  • 株主優待 (307)
  • 株式投資 (582)
  • 節約・お得 (264)
  • 老後に向けて (103)
  • 自己紹介 (4)

アーカイブ

最近のコメント

  • いつの間にか含み損だらけのアメリカ株。 に ぺこり より
  • いつの間にか含み損だらけのアメリカ株。 に 桜 より
  • ブログ1周年。感謝です。そしてブログを書くメリットとは何か。 に ぺこり より
© 2017 主婦がコツコツ1,000万円貯めます.