主婦がコツコツ1,000万円貯めます

株式投資・IPO・優待&節約でコツコツ1,000万円貯めたいと思います。

フォローする

  • ようこそ

オリックスは家族1人1つずつ持つ作戦がいいのではないか。

2019/8/31 株主優待 0

8591オリックスを家族1人1つずつ持つ作戦がいいのではないかと思い立ちました。 今の株価は1,569円。15万円台であれば手が出しや...

記事を読む

8月の株主優待銘柄をチェック。この6つを取りました。

2019/8/25 株主優待 0

快晴の日曜日。洗濯機をぐるぐる回しいろんなものを干しまくっております。 来週は8月の株主優待の権利確定日ですね。 8月28日が権...

記事を読む

今年のNISA枠は残りいくら?

2019/8/22 株式投資 2

今年2019年のNISA枠がどの程度残っているか確認してみました。 もうすぐ9月です。残るところ4ヶ月となったのでうっかりしていると使...

記事を読む

訳が分からない。でもとりえあえず買えたアメリカ株。

2019/8/17 アメリカ株 0

アメリカ株を恐る恐るはじめてみて約3ヶ月が経ちました。 先週、アメリカの相場が崩れた様子だったので、AT&Tを買い増そう!と思い立ち、...

記事を読む

8月の資産残高チェック。390万円がいくらになったか?

2019/8/15 株式投資 0

毎月チェックしている資産残高チェックです。 390万円の軍資金がどれくらい成長しているか見てみます。 先月は350万円が4,35...

記事を読む

買ってよかった宝印刷。選べる優待に満足。

2019/8/14 株主優待 2

7921宝印刷から株主優待の案内が来ていました。 このお盆はたまった書類や選びきれていない優待案内を選んだり、片づけしています。 ...

記事を読む

うっかりしていました。7月の株取引まとめ、+2,335円。

2019/8/12 株式投資 0

7月の株取引のまとめをするのをうっかり忘れていました。 2019年7月の利益は2,335円でした。 内訳は、 ・配当金1,...

記事を読む

米国株からはじめての配当金の入金がありました。

2019/8/10 アメリカ株 0

アメリカ株から、はじめての配当金入金のお知らせがありました。 今年のゴールデンウィークにはじめて買いました。 買ったのは、AT&...

記事を読む

暴落の日に、3つも買った。吉と出るか凶と出るか。

2019/8/7 株主優待 2

暴落の今週の月曜日、3つも買ってしまいました。 3065ライフフーズ(1,814円) 2686ジーフット(639円) 46...

記事を読む

14万円の布団を買うかどうか問題。決められない。

2019/8/3 節約・お得, 老後に向けて 4

エアウィーブを買おうかどうか真剣に迷っています。 布団です。 敷布団の和匠をいうものを検討しています。 値段は最低でも14...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • Next
  • Last

プロフィール


こんにちは。ぺこりと申します。
老後は、海の見える街で夫婦ふたり、豊かに暮らすことを夢見ています。当面は1,000万円を貯めることが目標です。

おすすめ記事・広告



株をはじめるなら

Tポイント訴求①
・Tポイントを使って株が買えます。
・1株単位で株が購入できます。
・Tポイントが毎月200ptもらえます。
・スマホで売買ができてお手軽です。
株主優待や配当をもらって主婦投資生活を楽しみましょう。

カテゴリー

  • アメリカ株 (40)
  • コロナショックのとき5万円で株をはじめたら (11)
  • ソーシャルレンディング (39)
  • 断捨離 (13)
  • 株主優待 (307)
  • 株式投資 (582)
  • 節約・お得 (264)
  • 老後に向けて (103)
  • 自己紹介 (4)

アーカイブ

最近のコメント

  • いつの間にか含み損だらけのアメリカ株。 に ぺこり より
  • いつの間にか含み損だらけのアメリカ株。 に 桜 より
  • ブログ1周年。感謝です。そしてブログを書くメリットとは何か。 に ぺこり より
© 2017 主婦がコツコツ1,000万円貯めます.