主婦がコツコツ1,000万円貯めます

株式投資・IPO・優待&節約でコツコツ1,000万円貯めたいと思います。

フォローする

  • ようこそ

1,000円のありがたみと、4万円の悲しみと。日産から配当。

2019/11/29 株式投資 3

7201日産自動車から配当金の入金がありました。2019年中間配当は1,000円でした。 ↑1,000円、ありがとう。 ...

記事を読む

「月に1つ以上、利回り4%以上の高配当銘柄を買う」目標はどうなった?

2019/11/28 株式投資 0

お正月に立てた目標がどうなっているかの定点観測です。 「利回り4%以上の高配当銘柄を毎月1つ以上買う」という目標を立てていました。 ...

記事を読む

コメダから心躍る優待到着。2,500円の配当もいただきます。

2019/11/28 株主優待 0

3543コメダホールディングスから株主優待と配当のお知らせが届きました。 ↑コメダで使えるコメカ(電子マネー)と配当金は2,5...

記事を読む

夫婦でFP3級を受けることに決めました。お金のことを学びたい。

2019/11/27 節約・お得, 老後に向けて 0

昨年の今頃からずっとウダウダ悩んでいたのですが決めました。 FP(ファイナンシャルプランナー)の試験を受けてみることにしました。 ...

記事を読む

いつも分からなくなるので、改めて調べる。アメリカ株の営業時間。

2019/11/26 アメリカ株 0

今年のゴールデンウィークにアメリカ株にデビューしました。 最初はお試しの10万円から、冬に30万円の追加をして、今は40万円で投資をし...

記事を読む

今資産はいくらに育ったか?2019年11月の資産残高。

2019/11/25 株式投資 0

毎月1回、定期的にチェックしている資産残高チェックです。 銀行から証券会社に移したお金が、今いくらに育っているかの確認です。 昨...

記事を読む

コツコツ節約と、シッカリ投資と。いつかの1,000万円を目指して。

2019/11/24 節約・お得 2

アマゾンギフト券、300円分をいただきました。 雑誌のアンケート回答やくじ引き等で、たまーに当選したりします。 1回あた...

記事を読む

クリレス優待で夜景のきれいなレストラン。馳走三昧。

2019/11/23 株主優待 0

めずらしく東京駅に立ち寄る機会がありました。 ここぞとばかりにクリレスの優待が使えるところがないか検索。行ってきました。 馳走三...

記事を読む

グダグダ言っていてもいつまでも配当金は増えないので、アメリカ株買い増し。

2019/11/21 アメリカ株 2

アメリカ株を買いました。 ↑増資をしたのちなかなか買うタイミングがなくてほったらかしでした。 お金を置いておくだけなのは...

記事を読む

初取得の株主優待。配当も合わせて2,500円。明光ネットワークジャパン。

2019/11/17 株主優待 0

今回はじめて取得した株主優待が届きました。 初取得のものはドキドキ感が違いますね。 ↑4668明光ネットワークジャパンで...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • Next
  • Last

プロフィール


こんにちは。ぺこりと申します。
老後は、海の見える街で夫婦ふたり、豊かに暮らすことを夢見ています。当面は1,000万円を貯めることが目標です。

おすすめ記事・広告



株をはじめるなら

Tポイント訴求①
・Tポイントを使って株が買えます。
・1株単位で株が購入できます。
・Tポイントが毎月200ptもらえます。
・スマホで売買ができてお手軽です。
株主優待や配当をもらって主婦投資生活を楽しみましょう。

カテゴリー

  • アメリカ株 (40)
  • コロナショックのとき5万円で株をはじめたら (11)
  • ソーシャルレンディング (39)
  • 断捨離 (13)
  • 株主優待 (307)
  • 株式投資 (582)
  • 節約・お得 (264)
  • 老後に向けて (103)
  • 自己紹介 (4)

アーカイブ

最近のコメント

  • いつの間にか含み損だらけのアメリカ株。 に ぺこり より
  • いつの間にか含み損だらけのアメリカ株。 に 桜 より
  • ブログ1周年。感謝です。そしてブログを書くメリットとは何か。 に ぺこり より
© 2017 主婦がコツコツ1,000万円貯めます.