主婦がコツコツ1,000万円貯めます

株式投資・IPO・優待&節約でコツコツ1,000万円貯めたいと思います。

フォローする

  • ようこそ

500円でももらえるものはありがたい。たとえ含み損でも。

2020/3/4 株式投資 0

2408KG情報から配当金です。 ↑100株で500円の配当をいただきました。 この銘柄は確か権まだ株をはじめて1年目く...

記事を読む

傷心に小さな癒やし。+1,500円、小さい努力を積み上げて。

2020/3/3 株式投資, 節約・お得 0

株の相場は厳しいですが、いいことも少しはありました。 ちょびリッチのポイントを現金1,500円に換えました。 ↑3,00...

記事を読む

暴落中に買った銘柄。吉と出るか凶と出るか。

2020/3/2 アメリカ株, 株式投資 0

昨日も書きましたが、暴落中にいくつか買いました。 増資もしました。 吉と出るか、凶と出るか。非常に怪しいチャレンジングな記録です...

記事を読む

ここ1週間の売買と、含み損状況を振り返る。2020年コロナショック。

2020/3/1 株式投資 2

ブログを読んでくださっているさらりさんから先日メッセージをいただきました。 こんにちは。私はコロナで150万程マイナスになりましたが今さら...

記事を読む

もし私がもう一度、一から投資をはじめるとしたらどうするか?

2020/2/29 株式投資 0

株価は大暴落中ですが、ここ数年、身の回りに「今年はつみたてNISAをはじめてみようと思ってる」とか「投資信託を買ってみようかと思う」というよ...

記事を読む

絶望のさなか、2月の取引まとめ。+35,033円。

2020/2/28 株主優待, 株式投資 2

ちょっと早いですが2020年2月の株の取引まとめをしました。 売却益+31,516円。 配当+639円。 ちなみに貸株料も...

記事を読む

月末に恒例でやること2つ。紙の通帳はありがたい。

2020/2/27 節約・お得 0

月末になると散歩をかねてあることをします。(夫婦どちらか、または一緒に。) それは、銀行の記帳めぐりです。 いくつかの銀行のAT...

記事を読む

確保できる優待は5つ。飲食系が多くて嬉しい2月。

2020/2/26 株主優待 0

持ち株はほぼ全部真っ青!日経平均マイナス1,000円は衝撃的でした。 こういうときは良いことに目を向けることにします(現実逃避)。今日...

記事を読む

+2,500円。配当入金のありがたみを実感。

2020/2/25 株式投資 0

少し前の話になりますが、配当をいただきました。 4714リソー教育と2734サーラからの配当が入りました。 ↑リソー教育...

記事を読む

保有銘柄数はどの程度が適切なのか。銘柄探しの楽しみもあるし。

2020/2/24 アメリカ株, 株式投資 0

私の投資は、 ・日本株 ・アメリカ株 ・ソーシャルレンディング をやっています。 このうち、 ・アメリカ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • Next
  • Last

プロフィール


こんにちは。ぺこりと申します。
老後は、海の見える街で夫婦ふたり、豊かに暮らすことを夢見ています。当面は1,000万円を貯めることが目標です。

おすすめ記事・広告



株をはじめるなら

Tポイント訴求①
・Tポイントを使って株が買えます。
・1株単位で株が購入できます。
・Tポイントが毎月200ptもらえます。
・スマホで売買ができてお手軽です。
株主優待や配当をもらって主婦投資生活を楽しみましょう。

カテゴリー

  • アメリカ株 (40)
  • コロナショックのとき5万円で株をはじめたら (11)
  • ソーシャルレンディング (39)
  • 断捨離 (13)
  • 株主優待 (307)
  • 株式投資 (582)
  • 節約・お得 (264)
  • 老後に向けて (103)
  • 自己紹介 (4)

アーカイブ

最近のコメント

  • いつの間にか含み損だらけのアメリカ株。 に ぺこり より
  • いつの間にか含み損だらけのアメリカ株。 に 桜 より
  • ブログ1周年。感謝です。そしてブログを書くメリットとは何か。 に ぺこり より
© 2017 主婦がコツコツ1,000万円貯めます.