主婦がコツコツ1,000万円貯めます

株式投資・IPO・優待&節約でコツコツ1,000万円貯めたいと思います。

フォローする

  • ようこそ

コロナショックさなか、2020年4月の株取引まとめ。

2020/5/4 アメリカ株, ソーシャルレンディング, 株式投資 0

4月の株の結果がどうだったか、まとめました。 全体で+42,318円でした。 日本株は含み損 配当はなし、売却益が+42,313円...

記事を読む

500円のお小遣い。これからの人にもお得なキャンペーン。

2020/5/3 節約・お得 0

毎月、月の初めに確認しているちょびリッチのポイント。 いくらたまったか、見るのが楽しみなのです。 ↑先月は1800ポイン...

記事を読む

暴落中に買った銘柄が当たり!挑戦はしてみるものだな。

2020/5/2 株式投資 0

4319TACを4月17日に買っていました。 ↑購入した理由はこちらです。 160円台で購入しました。 妄想の経緯...

記事を読む

手作りマスク。古着リメイクで心地よい。

2020/5/1 断捨離, 節約・お得 2

マスクを手作りしました。 感染リスクがあるのに買い物行くのも避けたいですし、行っても買えるか分かりません。 驚くほどの価格になっ...

記事を読む

必ずもらえるポイントを集めて、消耗品の節約。

2020/4/30 節約・お得 0

長い長い連休。いつもよりも家に長くのんびりいられる連休。 あれこれ予定がないのもまた、違う楽しみ方ができると思って過ごしたいところです...

記事を読む

5万円入金しました。これでいつでも買える、楽しみ!

2020/4/29 コロナショックのとき5万円で株をはじめたら 0

もしコロナショックのときに5万円で株をはじめたらどうなる? 実験中です。 何事も経験してみないと分かりません。私はいろいろ試行錯...

記事を読む

またまた嬉しいお届け物。500円図書カードで何買おう?

2020/4/28 節約・お得 0

お届け物を開けてみたら…。 ↑図書カード500円分でした。 ずいぶん前に自治体の発行する小冊子の巻末アンケートに回答して...

記事を読む

500円分の食事券が届きました。大戸屋、有効期限も延長。

2020/4/27 株式投資 0

嬉しいお届け物がありました。 コロナで外出自粛の中、郵便ポストを開ける瞬間がいつも以上にワクワクしませんか。 郵便屋さん、ありが...

記事を読む

5万円以内でどれ買う?候補銘柄リストアップ。

2020/4/26 コロナショックのとき5万円で株をはじめたら, 株式投資 0

コロナショックのとき5万円以内で株をはじめたらどうなるか?という実験をしています。 買いたい銘柄候補を調べました。以下にメモしておきま...

記事を読む

GW何する?お家で楽しむゴールデンウィーク2020の過ごし方。

2020/4/25 断捨離, 節約・お得, 老後に向けて 0

おこもりゴールデンウィークが来ますね。 何をしましょう? 相場も閉まってしまいますし、つまらないです。 しかし、楽しまなけ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • Next
  • Last

プロフィール


こんにちは。ぺこりと申します。
老後は、海の見える街で夫婦ふたり、豊かに暮らすことを夢見ています。当面は1,000万円を貯めることが目標です。

おすすめ記事・広告



株をはじめるなら

Tポイント訴求①
・Tポイントを使って株が買えます。
・1株単位で株が購入できます。
・Tポイントが毎月200ptもらえます。
・スマホで売買ができてお手軽です。
株主優待や配当をもらって主婦投資生活を楽しみましょう。

カテゴリー

  • アメリカ株 (40)
  • コロナショックのとき5万円で株をはじめたら (11)
  • ソーシャルレンディング (39)
  • 断捨離 (13)
  • 株主優待 (307)
  • 株式投資 (582)
  • 節約・お得 (264)
  • 老後に向けて (103)
  • 自己紹介 (4)

アーカイブ

    最近のコメント

    • いつの間にか含み損だらけのアメリカ株。 に ぺこり より
    • いつの間にか含み損だらけのアメリカ株。 に 桜 より
    • ブログ1周年。感謝です。そしてブログを書くメリットとは何か。 に ぺこり より
    © 2017 主婦がコツコツ1,000万円貯めます.
    1