主婦がコツコツ1,000万円貯めます

株式投資・IPO・優待&節約でコツコツ1,000万円貯めたいと思います。

フォローする

  • ようこそ

当選と、地道にコツコツ+1,000円。

2021/2/6 節約・お得 0

年賀状のお年玉の当選を確認されましたか。 我が家は、たった1枚の当選でした!たった1枚でもありがたい。 切手シートです。毎年楽し...

記事を読む

贈与のことは知っておきたい。でもよくわからない。

2021/2/4 節約・お得, 老後に向けて 0

先日の日経新聞を何気に読んでいましたら「生前贈与」の記事が書かれていました。 あまりよくわからない分野です。 苦手分野です。 ...

記事を読む

株主優待、2021年1月、2020年12月、全部で7つ。

2021/2/2 株主優待 0

投資の癒し、株主優待。 2020年12月と2021年1月に権利確定できた銘柄を記録しておきます。 まずは1月分からです。 ...

記事を読む

持ち株の急騰の理由が分からない。平賀の株価。

2021/1/31 株式投資 0

持ち株の7863平賀が、いつの間にかものすごく値上がりしていました。 ここ6ヶ月のチャートを見ると、ぐんぐん右肩上がりです。 ...

記事を読む

650円の分配金。5万円がどれだけ成長するか?

2021/1/29 ソーシャルレンディング 0

クラウドクレジットから分配金がありました。 ソーシャルレンディングという投資です。 ↑650円の分配金です。 あり...

記事を読む

いただきました。消耗品のプレゼントはうれしい。

2021/1/27 節約・お得 0

お届け物がありました。 ↑コーヒーフィルターです。 UCCのコーヒー豆の袋についているクーポンを集めてもらえるものです。...

記事を読む

1,200円分の無印良品での買い物ポイントに交換。

2021/1/25 節約・お得 0

クレジットカードのポイントがたまっていたので交換しました。 ↑無印良品の買い物に使えるポイント1,200円分に交換しました。 ...

記事を読む

気になる銘柄一覧。買いたい気持ちとの葛藤。

2021/1/23 株式投資 0

今の株価は先が見えないので、あまり積極的に買うのはためらわれます。 でも、ほしい気持ちが高まっています。 株ブログを楽しんでいる...

記事を読む

新聞紙最高。キッチンの掃除と断捨離。

2021/1/21 断捨離, 節約・お得 0

掃除と断捨離に精を出しています。 先日は、キッチンの引き出しの掃除をしました。 「キッチンの引き出し」というのは、シンクの下、足...

記事を読む

筋肉は裏切らない?筋トレを6ヶ月続けてみます。

2021/1/19 老後に向けて 0

おおっぴらに決意表明をすると、できなかったときに恥ずかしいので避けたい気持ちもあるのですが、新年に決めたことがあります。 それは毎日筋...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • Next
  • Last

プロフィール


こんにちは。ぺこりと申します。
老後は、海の見える街で夫婦ふたり、豊かに暮らすことを夢見ています。当面は1,000万円を貯めることが目標です。

おすすめ記事・広告



株をはじめるなら

Tポイント訴求①
・Tポイントを使って株が買えます。
・1株単位で株が購入できます。
・Tポイントが毎月200ptもらえます。
・スマホで売買ができてお手軽です。
株主優待や配当をもらって主婦投資生活を楽しみましょう。

カテゴリー

  • アメリカ株 (40)
  • コロナショックのとき5万円で株をはじめたら (11)
  • ソーシャルレンディング (39)
  • 断捨離 (13)
  • 株主優待 (307)
  • 株式投資 (582)
  • 節約・お得 (264)
  • 老後に向けて (103)
  • 自己紹介 (4)

アーカイブ

最近のコメント

  • いつの間にか含み損だらけのアメリカ株。 に ぺこり より
  • いつの間にか含み損だらけのアメリカ株。 に 桜 より
  • ブログ1周年。感謝です。そしてブログを書くメリットとは何か。 に ぺこり より
© 2017 主婦がコツコツ1,000万円貯めます.