確定申告をしてみたら、11,801円の還付がありました。

確定申告の結果のはがきが届いていました。

主婦確定申告2018

「国税還付金振込通知書」というものです。

11,801円の還付がありました。

「配当控除」というところでの還付です。

ざっくり調べたことをまとめると、以下のとおりです。

配当控除とは何かというと…

・配当金は、企業が稼いだ利益の一部を株主に分配しているもの。

・しかし、企業はすでに法人税を払った後に、株主に配当を支払っている。

・そのため、株主が受け取った際に課税されると二重課税状態となってしまう。

・その二重課税状態を調整する目的として導入されているのが「配当控除」である。

というように私は理解しています。理にかなっているな〜と感じます。

注意点が2つあります

1つめに、損益通算と配当控除は併用できないことです。

私はほとんど損切りをしない(できない)ので、損益通算をする必要がありません。でも、場合によっては配当控除よりも損益通算をしたほうが、メリットが大きい場合もあると思います。

2つめに、年収が一定額を超える場合は、配当控除の恩恵を受けれらない(受けにくい?)場合もあることです。

今回の場合は、この2つの基準ともに合致しなかったので、配当控除をしてみてよかったということになりました。

でも、本当に税金のことってスッキリ分からなくて不安です。

単発の条件なら理解できそうな気がしますが、複数の条件が重なったときが分かりません。

例えば、医療費控除×保険料控除×住宅ローン控除×ふるさと納税…などの条件が重なったとき、一体どういう計算結果になるのか、さっぱり分からないです。

last



スポンサーリンク

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
↑いつも参考にさせてもらっています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. さく より:

    私も今年初めて配当金控除やりました!
    ふるさと納税&医療費控除&ideco&配当金控除をがっつりやったので7万円も還付されました(^o^) そのお金でもちろん株を買ったんですが。

    配当金控除の意味まで考えてなかったので、すごく勉強になりました。
    なるほど、法人税との二重取りを回避するためなんですね。

    税金は勉強すればするほど還付金となってくるので勉強する甲斐がありますね♪

    • ぺこり より:

      さくさん、おはようございます!
      すごいですね、4つもの控除を活用できて、すごいです。
      難しくはなかったですか?
      私もぜひいろいろ挑戦してみたいです。

      本当に,知らないと損、ですよね。
      少し勉強して、行動を起こせば、得をする、そして株まで買える笑、
      そしてそれが配当や優待を生んでくれる・・・

      なんて素敵なのでしょう笑。

      さくさんのメッセージに、勇気づけられました。