主婦がコツコツ1,000万円貯めます

株式投資・IPO・優待&節約でコツコツ1,000万円貯めたいと思います。

フォローする

  • ようこそ

3,000円分の商品券、いただきました。

2021/4/13 節約・お得 0

アンケートに答えていただきました。 ↑商品券3,000円分です。 百貨店など、また行きにくくなってしまいました。 ...

記事を読む

はじめて取得、内外トランスラインの優待。

2021/4/11 株主優待 0

9384内外トランスラインから優待が参りました。はじめての取得です。 ↑こちらです。 写真のとおりいろんな種類の商品から...

記事を読む

+22,000円。ネットの利益のまとめ。2021年2月。

2021/4/9 節約・お得 0

ネットでどれくらいの収益があるのかを記録していこうと思います。 2021年2月と3月の記録です。(うっかり2月分を記録するのを忘れてい...

記事を読む

N・フィールドから最後の優待が到着!

2021/4/7 株主優待 0

最後の優待となった銘柄からです。 ↑こちらです。 6077N・フィールドから優待のクオカードと、配当が届いています。 ...

記事を読む

500円。塵も積もれば山となる。

2021/4/5 節約・お得 0

コツコツやっているちょびリッチです。 3月はこれくらいたまりました。 ↑1,000ポイントたまりましたのでイソイソと50...

記事を読む

14,000円、配当のありがたみ。

2021/4/3 株式投資 0

3月の配当のまとめです。 2021年3月の配当合計は14,396円でした。 1年前は10,259円でした。 お、配...

記事を読む

優待拡充か、どうか。売るか、どうか。

2021/4/1 株主優待 0

7925前澤化成工業、持っています。100株です。 優待ねらいです。100株でコシヒカリ3キロがもらえる優待制度がありました。9月の権...

記事を読む

株を買うときに一番大切だと思うことを改めて考えてみました。

2021/3/31 株式投資 0

株をはじめて、いろんないいことがありました。 改めてまとめてみました。 まずは配当がもらえること。 次に売却益が得られる可...

記事を読む

アメリカ株、ドカンと買い増しました。

2021/3/29 アメリカ株 0

アメリカ株を買い増しました。 私はアメリカ株のことはよくわからないので、とにかく高配当らしいAT&Tをひたすら買い増しています。 ...

記事を読む

優待到着。選べる優待は生活を楽しくする。

2021/3/27 株主優待, 株式投資 0

7951ヤマハ発動機の優待が届きました。 こちらです。 熊本ラーメンのセットを選びました。 昼ごはんに楽したいとき...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

プロフィール


こんにちは。ぺこりと申します。
老後は、海の見える街で夫婦ふたり、豊かに暮らすことを夢見ています。当面は1,000万円を貯めることが目標です。

おすすめ記事・広告



株をはじめるなら

Tポイント訴求①
・Tポイントを使って株が買えます。
・1株単位で株が購入できます。
・Tポイントが毎月200ptもらえます。
・スマホで売買ができてお手軽です。
株主優待や配当をもらって主婦投資生活を楽しみましょう。

カテゴリー

  • アメリカ株 (36)
  • コロナショックのとき5万円で株をはじめたら (9)
  • ソーシャルレンディング (38)
  • 断捨離 (13)
  • 株主優待 (271)
  • 株式投資 (551)
  • 節約・お得 (247)
  • 老後に向けて (93)
  • 自己紹介 (3)

アーカイブ

最近のコメント

  • N・フィールドのTOB。残念ながらあまり実りはなさそう。 に ぺこり より
  • N・フィールドのTOB。残念ながらあまり実りはなさそう。 に 桜 より
  • 持ち株の含み損ランキング。2021年2月。 に ぺこり より
© 2017 主婦がコツコツ1,000万円貯めます.